スマートフォン版へ

マイページ

54件のひとこと日記があります。

<< 1/29、トウシンマカオ... ひとこと日記一覧 先週のシルクロードS... >>

2023/01/31 00:47

先週のクロッカスS

ブーケファロスについて。
先週は東京競馬場が開催初日ということで、前の馬が止まらない競馬が予想されていた。
クロッカスSに出走した武騎乗のフロムダスクは逃げ馬、そしてヤクシマはルメールにヤネ変更とクロッカスSを取りに来ていたのは明らか。
結果的にブーケファロス鞍上の菅原Jは、後ろの競馬を選択した。

見たところ、ビッグアーサー産駒でいまだに後方からの競馬で勝ち星を挙げているのは、重賞馬のブトンドールブーケファロス位だと思う。

トウシンマカオも、オパールSは鮫島Jの初騎乗ともあり後方からの競馬になったが、続く京阪杯はキッチリ先行抜け出しで勝っている。

何故ブーケファロスが今回後ろからの競馬をしたのかは理解できないが、結果だけを見ると1800くらいの距離を練習しようとしていたのか・・・。
少なくとも1200通過の時点ではシンガリのままだったので、1400がもたないというのなら、1200ですら距離がもっていないということ。

結局、菅原Jしか騎乗していないのでブーケファロスが本当に差し馬なのかさえ判断できない。
一番後ろから競馬をして上がり3ハロンがメンバー最低なのも、一番最後に仕掛けた結果でもある。
流石に今回は2番人気の馬を最後方のまま飛ばしたのだから、次は鞍上変更で前の競馬で馬を気分よく走らせてほしい。
しかし、そういうことが出来る厩舎かどうか・・・

お気に入り一括登録
  • ブーケファロス
  • フロムダスク
  • ヤクシマ
  • ビッグアーサー
  • ブトンドール
  • トウシンマカオ

いいね! ファイト!