54件のひとこと日記があります。
2023/02/21 01:15
先週のアーサー産駒・・・、距離適性、東西管理馬、東京競馬場
先週、小倉競馬場にて2頭のアーサー産駒が勝ち上がった。
今のところ、今年のアーサー産駒の勝ち馬は第二世代の小倉4勝のみとなっている。
因みに、現在の初年度世代の東西管理馬の勝ち馬は、東が7頭で西が6頭。
そのうち、芝1200の勝ち馬が6頭。
第二世代の東西管理馬の勝ち馬は、東が2頭で西が8頭。
そのうち、芝1200の勝ち馬が9頭。
第二世代になって、あきらかに芝1200の勝ち馬が増え、ダートや1200以外の距離では勝てなくなっている。
そして関西厩舎のアーサー産駒の方が調子がいい。
理由はいろいろあると思われるが、基本的に近年は3歳春までのレーススケジュールが関西方面→短距離、関東方面→マイルの特徴になっているみたいなので、短距離のレースを選びやすい関西馬が調子が良くなったのでは・・・´・ω・)
このまま1200の呪縛が続くようなら、アーサー産駒は栗東に預けるのが勝利への第一歩になり、関東ではテレビでアーサー産駒を見るのはメインレースとかに限られてくるかも・・・(今がそんな感じだし
1200特化ということは、逆に1200のない東京競馬場はトウシンマカオが勝ったクロッカスS(1400)の1勝のみで、東京に出走するとすべて負けている。
あれだけ東京競馬場で勝ってきたサクラユタカオーとその仔たちが、まさかこんなことになろうとは…(´・ω・`)