スマートフォン版へ

マイページ

279件のひとこと日記があります。

<< ペナントレースが終わりました(1)... ひとこと日記一覧 菊花賞(1)... >>

2010/10/18 11:59

ペナントレースが終わりました(2)

そして8回。1点差。藤川?何故?7回に1点差で点が欲しいので代打桧山はいいと思います。なんでピッチャー交代。渡辺でよかったと思います。(1)でも書きましたが、藤川2イニングは?です。仮に渡辺が打たれれば、藤川出せばいいんであって何故藤川?ここで藤川出して逆転されて終わりです。
今シーズン監督の采配?が多過ぎました。何故?という場面が多過ぎました。監督が選手を信頼してないと言うか…特に投手陣。確かに故障もありましたが、監督がピッチャーの気持ちを考えないで使うから、投手陣が結果を出せない。その繰り返し。野手もそうです。昨日の試合のベンチにいた金本の顔に象徴されています。会社組織でも上司が部下を信頼して仕事して、へますれば上司が責任をとる。そういう会社は伸びます。野球も一緒です。
今の阪神には信頼関係が正直いってありません。1軍のヘボ監督が続投で、2軍から西村・秋山等を1軍に送りウエスタン優勝監督が更迭。納得いかないです。普通なら1軍の監督が更迭が筋です。本当怒りを通り越して呆れてしまいました。
おそらく来年星野SDが楽天の監督におそらくなると思います。そうすれば、金本・関本当たりは楽天行くかも知れません。フロントは何を考えているのか。下手すれば城島もそのうち行くかも知れません。ある程度強いチームを作ってお客様に喜んで貰うには今シーズンは酷かったです。このままでは来シーズンいや5年・10年ダメになってしまいます。球団として早くこの現状を打開して欲しいものです。
なんか勝手な気晴らしになってしまいました。さーどうなることやら。ちょっと言い過ぎましたね。関係者やファンの皆様すいません。

いいね! ファイト!

  • やまHDさん

    >>ヒシミラクルさん

    コメントありがとうございます
    今まで仕事が忙しかったので試合結果のみの日々が続いたのですが、最近暇なんで試合を見るようになると『何やっとんの?』という感じだったんで思わず…しかも書きはじめたらくどくなってしまって……でも選手は良くやったと僕も思います
    ひいやんさんも多分同じような意見だと思います。3人集まってときっと朝までコースだと思いますが大丈夫でしょうか?ていうか僕が1番遠いですよね

    2010/10/18 16:12 ブロック

  • ヒシミラクルさん

    やまさんの指摘の通りでは?と思いますね

    去年あたりから真弓の采配には???を感じてましたが今年、特に夏場あたりからひどくなったように思います

    真弓自体は後悔したくないから久保田、藤川って起用したり、ちょっと早くても代打って動いたりしたんでしょうが、選手にとっては監督からの信頼が全くなかったんでしょう

    僕は今は特別な阪神ファンでは無いですが、さすがに今年に限って言えば、選手は悪くない、よくやったと思います

    A級戦犯は…監督ですね

    最後に…今更ですが、まさか甲子園で連敗するとは

    やまさん、機会があればしながら語りたいですね

    あとは、ひいやんさんの書き込みがすごく楽しみです

    2010/10/18 15:17 ブロック