スマートフォン版へ

マイページ

162件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイル 覚書... ひとこと日記一覧 京王杯スプリングカップ 覚書3... >>

2024/05/10 15:35

京王杯スプリングカップ 覚書2

枠順が発表された。人気馬のうち、トウシンとウインが極端な枠に入り不利、レッドは自身の競馬がしづらい内枠、モレイラのソーヴァリアントはいかにも持ってきそうな印象の枠ではあっても距離適性が合わず後ろからの競馬になれば不利、実力的にはまだ重賞では足らないと思いつつも川田のロードカナロア産駒リュミエールノワルが人気馬の中では好枠を引いたという印象。下位人気馬は、今回勝負がかりの可能性が高いと見ている3騎グランデマーレアネゴハダダノンスコーピオンが中枠を引き、ここがホットゾーンっぽい。枠順次第では厚めに買いたかったバルサムノートとダディーズビビットは外枠を引いてしまいイマイチ買えない馬になったが、バルサムノートは北村友なら押さえておかないといけない。スズハロームは自身の競馬をするには絶好枠、イン前馬場だが万が一差し馬が台頭するようなことがあれば、外に持ち出すロスがありそうなレッド、対して好枠スズハローム、出たなりの差しが予想されるバルサムノートあたりは同率程度と考えたいところ。昨年2桁馬番が掲示板を席捲したレースで、あれは重馬場と1桁馬番と2桁馬番の馬の実力差が原因だった、と見ているがどうだろう。トラックバイアスはイン前で間違いないと思うが。今年は1桁馬番、ロードカナロア産駒を優勢と見れば、リュミエールノワル本命、グランデマーレダノンスコーピオンが対抗ということになってしまうな。今の人気であればこの3頭中心で馬券を組めばまあまあ配当が跳ねそうな気がするな。3列目のアネゴハダを厚めに、人気馬を薄めに、という感じでいいか。

お気に入り一括登録
  • トウシ
  • ソーヴァリアント
  • ロードカナロア
  • リュミエールノワル
  • グランデマーレ
  • アネゴハダ
  • ダノンスコーピオン
  • バルサムノート
  • スズハローム

いいね! ファイト!