スマートフォン版へ

マイページ

162件のひとこと日記があります。

<< 函館SS 覚書... ひとこと日記一覧 エプソムC 回顧... >>

2024/06/10 01:34

マーメイドS 覚書

Netkeiba予想オッズはアテにならんが、基本早仕掛けで今回斤量増が見込まれるミッキ―ゴージャスが1番人気、ハービンジャー産駒なのに重い馬場でパフォーマンスを落とす読みづらいエーデルブルーメが2番人気で、共に単勝5倍台。どちらかというとパワー型な印象のコスタボニータが3番人気、高倉が降ろされたピンハイが4番人気、気性のせいで強い調教ができないジュリアバローズが5番人気・・なかなかの波乱ムードが漂っている感じがする。上位人気で買いたいと思わせる馬がおらず、敢えて1桁人気から選択するならゴールドエクリプスタガノパッションという感じ。ここは2桁人気から狙いたい馬がいる(当日は人気になるかもだが)。まず想定14番人気ホールネス。ストームキャット系で重馬場中京2200で着差をつけて勝ち上がっているので、かなりのパワー型だと思うが、恐らく軽ハンデで出走できる筈。重賞経験が1回しかない西塚の馬を軸馬にするかどうかというのは悩ましいが、今年はどうも西塚の馬質が上がっているように見える。人気を背負えばあまり裏切ることはなく、人気薄も持ってくる。複勝率が昨年から飛躍的に上がり、3着より2着、2着より1着の回数が多いというのは、上手い、ということだろう。エージェントの馬割りが今村から西塚へシフトしたのかも。重賞出走歴はたぶん1回だが、その1回はマーメイドSで、背負った人気より着順は良かった。恐らく晩成馬なので昇級でいきなりというのは厳しい条件だが、人気薄の中では最も評価したい1頭。もう1頭狙いたい馬がいる。ジューンオレンジだ。この馬はいつか穴を開ける気がして、毎回少額は押さえている。速い上がりを使える馬で潜在能力はきっと高い。気性難が邪魔してなかなか思うような競馬ができず、「背中をうまく使えていない」的なコメントをよく耳にする馬だ。アドマイヤサブリナの仔でジューンベロシティジューンテイクの実績を思えば距離は長めがいい筈で、恐らく陣営は折り合い課題を解消しつつ毎回距離を延長してレース選択している。ハーツクライ産駒は京都では軸にしないようにしているが、ジャスタウェイ産駒は何故か京都で走る。短距離で実績のあるジューンオレンジだが恐らく適距離は今回、産駒成績の良い京都、そしてここにきて調教の動きが良くなっているように見える。最終追切を見て判断したいが、今回は少額と言わず厚く買いたい。

お気に入り一括登録
  • ゴージャス
  • ハービンジャー
  • エーデルブルーメ
  • パワー
  • コスタボニータ
  • ピンハイ
  • ジュリアバローズ
  • ゴールドエクリプス
  • タガノパッション
  • ホールネス
  • ジューンオレンジ
  • アドマイヤサブリナ
  • ジューンベロシティ
  • ジューンテイク
  • ハーツクライ産駒
  • ジャスタウェイ

いいね! ファイト!

  • サンフレ320さんがファイト!と言っています。

    2024/06/10 18:06 ブロック

  • サンフレ320さんがいいね!と言っています。

    2024/06/10 18:06 ブロック