スマートフォン版へ

マイページ

801件のひとこと日記があります。

<< オークス... ひとこと日記一覧 マロンの成長記録?... >>

2010/05/30 21:01

ダービー

今日は私のマイスターホースペルーサ君登場のダービーでした
ペルーサ君がダービーに出走するという嬉しさとドキドキ感でいっぱいで観戦しました。

パドックで時折首を上下に強く振るペルーサに「大丈夫かなぁ」と少し心配していたのですが…
まさかの出負けで残念ながらの6着
でも、最後の直線で足があがっちゃっても最後まで頑張ってましたよね
怪我もなさそうなので、今回のレースで学んだことを力にして、大きく成長した姿を秋にみせてくれると期待しています

レース中はペルーサ君しか目に入ってなかったので、発走直後にハンソデ君が躓いて蛯名騎手がバランスを崩して落馬しそうになっていたことを後でVTRをみて気付きました
事故にならなくて良かったですね。

レース後、本馬場から地下馬道に向かって戻っていく途中、典さんがペルーサ君の首筋を何度もやさしく撫でてあげていた姿が、とても印象的でした
本当は、良いレースをして凱旋門賞に挑戦してほしかったので、掲示板にものらなかった時は気持ちがかなり落ち込んだペルーサ君の成長を楽しみにしようと思いました
これからもペルーサを応援し続けます

お気に入り一括登録
  • マイスターホース
  • ペルーサ
  • バラン

いいね! ファイト!

  • ミッピさん

    >>ひでさん
    コメントありがとうございます

    私も栗毛の仔は大好きです
    お天気のいい日には、金色に光輝いてきれいですよね

    ペルーサは、お父さんのゼンノロブロイのファン(栗毛じゃないですけど…)だったので、最初は藤澤厩舎&ゼンノロブロイ産駒ということで興味を持ったんですけど、栗毛でかわいいペルーサを見た瞬間に一目惚れしました。

    栗毛つながりで…
    CLUBU KEIBAでの4歳以上のマイスターホースは栗毛のエアシェイディです
    3歳牝馬は、美人のメジロオードリーなのですが、かわいいアパパネ&父ゼンノロブロイに似てるサンテミリオンのほか、栗毛のアニメイトバイオのファンでもあります
    あまり女の子っぽくはないですが、綺麗な栗毛のがんばり屋さんって感じが好きで、応援しています

    3歳牝馬については、あと数頭応援している仔がいますが、栗毛の仔ではないのでまた別の機会に…

    ひでさんの牧場でペルーサの弟か妹が誕生したら、またいっぱい応援させてもらいますね

    2010/06/05 11:20 ブロック

  • ひでさん

    >>ミッピさん秋以降、ペルーサには本当に期待しています栗毛が綺麗で俺のタイプです馬がタイプってしかも男今年(もしかしたら来年)には、ペルーサの弟がデビューです母親が一緒で父親がディープです

    2010/06/03 23:32 ブロック

  • ミッピさん

    ひでさん、ひろさん、やさぐれ@係長さん
    コメントありがとうございました
    (更新するのが、遅くなっちゃいましたが…)

    皆さんのコメント読んでいたら、典さんのペルーサに対する愛情を感じさせる労いのシーンを思い出し、改めて感動してウルウルしてしまいました

    皆さんのコメントからもペルーサはまだまだ秋に期待大と確信しました
    葛西調教助手がダービー前に「一戦ごと競馬に行って覚えてくるのか、調教での動きが良くなってる」って仰っていたように、ペルーサはとても賢い仔だから、きっと今回のダービーからもたくさんのことを学んだことでしょう
    初めての敗戦に精神的ショックを受けてなければいいなと少し心配していますが、きっとそんなことも克服して秋には大きく成長した姿を見せてくれるんじゃないかと期待しています

    ダービーを負けてから、いろいろな板で、ペルーサや藤澤先生、典さんのことが悪く書かれているのを目にすることがあり、とても悲しい気持ちになります
    そんな話を払拭すべく、ペルーサには、涼しげでかわいい瞳&金色に光輝く栗毛の美しい馬体、少し大人になって精神的にもたくましく成長した素晴らしい姿で戻ってきてほしいです

    藤澤先生と厩舎スタッフの方々、そしてペルーサ自身を信じて、ずっと応援して待っています

    2010/06/03 14:00 ブロック

  • やさぐれ@係長さん

    今まで拝読してましたが今回初めて書き込みます。

    お気に入りのペルーサの敗戦はとても残念でしたね。今まで私たちに魅せてきてくれたハイパフォーマンスは、競馬ファンなら誰もが魅了させられたでしょう。勿論オッズにも現れていましたしね。

    今回はダービー独特と雰囲気の中でパドックでも落ち着きを欠いていましたし、それが影響してか出遅れてしまいました。さらに横にいたハンソデバンドの落馬寸前の煽りも受けて、落ち着きを取り戻せぬままのレース運びになってしまったような気がします。

    それでも典ちゃんはストレスを与えすぎず、それでいてしっかりと攻めた騎乗とあの状況で最高の騎乗をしたと思います。結果は掲示板も確保出来ませんでしたが、典ちゃんは諸々のトラブルに対しての愛馬の頑張りに、良くやったと十二分の賛辞を贈ったのだと思います。

    まだまだ馬体も緩く完成するのもこれから。お父さんのように古馬になってG1を連勝出来る馬だと思いますので、この経験を糧に更なる飛躍を期待しましょう!

    栗毛の綺麗で格好いい、強いペルーサはこれから!

    2010/06/01 00:31 ブロック

  • ひろ(サラリーマン)さん

    ペルーサは残念でしたね
    ボクも二番手評価で応援してたから残念でした
    でも内容的には悲観する必要は全く無いですよ
    出負けも痛い上に超スローでレース上がりが33秒台ですから、終始外を回されては勝負になりません
    正直レース前は若さも見せてたし、ミッピさんの仰るようにこの経験は必ず活きるでしょうから秋以降に期待です
    藤沢さんだから秋天かな
    レース前もそうでしたが、レース後も何度も何度も典さんが愛馬の首筋を撫でてるシーンが印象的でした
    ダービーは本当に楽しみにしていたレースだったのですが、福沢諭吉が財布から何人もいなくなってしまった
    安田記念、宝塚記念でリベンジです

    2010/05/31 09:39 ブロック

  • ひでさん

    はじめましてペルーサ残念でしたねスタートの出負けは痛かったですねその上、スローペースで最悪な展開勝ったエイシンがあの位置から32秒台で上がってくるんだから…ペルーサは上がりを31秒台で走らないと勝てない事になりますまぁ…これからもっと強くなりますよ今後に期待しましょう俺も横典がペルーサを労ってる姿には、心を打たれました

    2010/05/31 08:18 ブロック