17件のひとこと日記があります。
2010/07/03 19:05
アンコ玉
みんな知ってます?
駄菓子屋さんで一個10円で白い玉が入ってると、すんげ?でっかいアンコ玉もらえるの!
昨日ね娘と近くの駄菓子屋さんに行って懐かしく買ったら!
なんと
玉が2個入ってた
そしてドデカイアンコ玉を2個もらおうとしたら…ヤッパリ一個だけだって
個人的に名前わかんないけど、ヨーグルトもどきみたいなヤツ好きなんだけど…今ってすんげぇでかいのあんの!買ってきて家で食べたら気持ち悪くなりました
ヤッパリ小さいからいいんだな?あれは
-
☆心☆さん
>>ポヨポヨさん
あはは(笑)
ちょ??分かります
やっぱ同級生は一緒ですね
スモモのは時々買いました
確かに凍らすと美味しかった
でも何よりもビックリマン
まさか僕の他にもお菓子捨ててた人がいたとは(爆)
あれ大人になって食べた時、結構美味しくてもったいないことしてたと反省しましたよ -
ポヨポヨさん
>>ぴーまんさん
キンケシ消しゴムとしての機能ないのに消しゴム…
自分はフデバコにキンケシ入れて、先生に怒られたような
ガンダムとかドラゴンボールのカードいっぱい集めたな?
ドラクエ?がしたい…
スト?も -
ぴーまんさん
僕も子供のころは駄菓子屋さんによく行きました
一番記憶にあるのはひもあめかなぁ
あと世代的にビックリマンとキンケシはかかせませんね -
ポヨポヨさん
心さん
でも究極はビックリマンですね
俺は箱事買ってお菓子捨ててましたから
以外に旨かったんだけど捨ててたなぁ…
嫌なガキだったな…俺 -
ポヨポヨさん
>>☆心☆さん
きなこ棒なつかし?
けっこう子供には硬いんですよね?
今じゃ考えられないけど、ガキの頃スモモの赤い酸っぱい液体わかります?
あれ…むせながら飲んでました…
凍らすと旨かったな… -
☆心☆さん
駄菓子屋懐かしいなぁ?
小さい時は駄菓子屋の為に小遣いもらってるのってくらい行きましたよ
当たり付きのなら僕はきなこ棒好きでした
今は近所の駄菓子屋ほとんど潰れちゃった