スマートフォン版へ

マイページ

172件のひとこと日記があります。

<< 夏競馬のうちに…... ひとこと日記一覧 >>

2025/07/06 20:04

北九州記念・大当たりと大ハズレが混入した結果に…

北九州記念は、本命のクラスペディアが見事にブービーに飛びましたが、他3頭が全て馬券内に来たということで、結果大当たりとなりました。
クラスペディアは前走葵Sでハイペースで逃げて2着に粘ったのは自力ありと見ました。この時の勝ち馬が、アブキールベイ。今回はクラスペディアの斤量が3キロ軽くなり、2頭の斤量差が狭まるので、アブキールベイに勝てるだろうと予想して本命にしたのですが、大ハズレしました。やはり外目の枠の方が良かったのかな。改めて小倉競馬場を見て、狭い!って思いました。内目の枠は窮屈になるし、1200だと、外に出して…なんて余裕もないだろうと思いました。それでもクラスペディア果敢に攻めて2番手辺りまで付けてました。前走のように粘れるか!?と、見てましたが、最後の直線、力尽きたように沈んで行きました。馬疲れしたのかな?ああ〜ダメかぁって思ってたら、先頭へと伸びてくる3頭が見覚えのある馬番!あらあ〜アンタたちは来たのねえ〜と、両手広げてゴールで待ってる気分になりました(笑)
そして今回の私の意地悪予想で当たったのは、ロードフォアエースは着外という予想。この馬、2着が多い。これを私は「2着の呪い」と呼んでいます(笑)2着が多い馬は、大一番で着外になるという印象があるのです。一見安定感抜群に見えますが、いつも勝ち切れないというのは、その馬の実力を疑った方がいいと考えてます。しかもロードフォアエースは今回一緒に出走するキタノエクスプレスヨシノイースターに負けてます。しかも相手はどちらも7歳馬。ロードフォアエース、危険な人気馬と見ました。
アブキールベイは3歳牝馬ということで買い目に入れました。夏は牝馬!そして斤量が軽い3歳馬。馬自身も力を付けてきている感じだったので、馬券内に来るだろうと予想しました。
ヨシノイースターは昨年も今年と同じようなローテで北九州記念に参戦してるんです。昨年は春雷S3着からの北九州記念2着。そして今年は春雷S1着からの参戦です。7歳馬だけど、昨年より衰えてることはないと見て買い目に入れました。
ヤマニンアリルフラは、「スタート良く、ある程度のポジションで運べるのが強み」という陣営コメントがあり、器用な馬なんだと思いました。器用な馬は買い目に入れるべしというのが今年の私の予想の鉄則なので、買い目に入れました。
油断せず来週も頑張ります!

お気に入り一括登録
  • クラスペディア
  • アブキールベイ
  • ロードフォアエース
  • キタノエクスプレス
  • ヨシノイースター
  • ヤマニン

いいね! ファイト!

  • バンバ・ラルさん

    私も同じく窮屈に見えたのでレース映像を見てみました。おそらく外ラチの向こう側の壁だと思います。小倉だけコースと競馬場内施設との仕切りがゲートよりも高い壁で他の9場は草木を使った垣根でした。無機質な壁だと奥行きがなくて圧迫感があるように思いました。案外、馬のメンタルにも影響あるかもですね。

    2025/07/08 00:57 ブロック

  • ちめさん

    バンバ・ラルさん、有益な情報ありがとうございます!
    小倉競馬場、なんであんなに窮屈に見えたんだろうか?
    阪神28メートル、小倉よりも狭いんですね。これはちょっと頭に入れておこうと思いますU+1FAE1

    2025/07/07 23:30 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    ちなみに似たような事が気になってましてJRAのHPで確認したところ小倉競馬場の芝コースの幅員は最大30メートルでした。東京41メートル・京都38メートルとは比べるべくもないのですが中山は32メートル、阪神は28メートルなので小倉はどちらかといえば広い方のようです。

    2025/07/07 22:07 ブロック

  • ちめさん

    阪神ファンのKさん、コメントありがとうございます!
    夏のうちに俺プロ10段に上がっておきたいという欲が出てきました

    2025/07/07 19:25 ブロック

  • ちめさん

    Mr.flehmenさん、コメントありがとうございます!
    クラスペディアは精一杯やったと思います。勝ちに行く競馬をした結果なので、仕方ないと思いました。どこかで重賞勝ってくれたら嬉しいですね
    ヤマニンアリルフラはキタノエクスプレスと迷いました。戦績はキタノエクスプレスの方が魅力を感じて、相当引っ張られましたが(笑)、いや、器用な馬が何だかんだ堅実に走るんだと、ヤマニンアリルフラを残しました。馬券内に来るかもとは思いましたが、勝つとは思ってませんでしたやっぱり器用な馬は買い目に入れるべしと、改めて思いました

    2025/07/07 19:22 ブロック

  • ちめさん

    umayokaさん、コメントありがとうございます!
    次も心して予想して、当てたいです!

    2025/07/07 13:07 ブロック

  • ちめさん

    バンバ・ラルさん、コメントありがとうございます!
    それは、ガッカリですし、呆然としてしまいますね。
    クラスペディアは本当はハナに行きたかったでしょうね。でもあの窮屈な中からハナに行くのは大変!2番手辺りまで来れたガッツは評価したいと思いました。でもそれで力を使い果たしてしまったように見えました。ま、しょうがないですよね。クラスペディアは頑張ったと思います

    2025/07/07 13:04 ブロック

  • ちめさん

    ささブライアンさん、コメントありがとうございます!
    単勝で勝負したら、私もハズレです
    アブキールベイは今回参戦した牝馬の中では一番勝つ可能性は高いと思いました。夏は牝馬ですからね。やはり買い目に有力と思われる牝馬は今後も入れておこうと思いますU+1FAE1

    2025/07/07 12:54 ブロック

  • ちめさん

    べっちょさん、コメントありがとうございます!
    小倉、フルゲート18は窮屈ですよね。テレビで見て、思った以上にめいいっぱいの横一列に見えて、ああ、これは本命しくじったかもと思いました。頭数が少なかったらまだ良かったのかもしれませんが、あのキチキチな感じで内目の枠では簡単には逃げられませんね。これは今後の予想に役立てようと思います
    ヤマニンアリルフラは洋芝合いそうに思うので、キーンランドカップ出走はよいのでは?と思いますね

    2025/07/07 12:49 ブロック

  • ちめさん

    まつりさん、コメントありがとうございます!
    涼しくなってくると私はけちょんけちょんになってきます。なので夏のうちは何としても当てなくてはと、ある意味プレッシャーの夏なのです(笑)

    2025/07/07 12:39 ブロック

1  2  3  4  次へ