161件のひとこと日記があります。
2024/10/13 17:22
秋華賞的中
牝馬三冠のラスト、秋華賞を制したのはチェルヴィニア!予想通りの強さでした。
予想する際、やはりチェルヴィニアとステレンボッシュをまず比較しました。ステレンボッシュはどうも反応が鈍い、のんびり屋の印象があり、オークスでは明らかにチェルヴィニアの方が一枚上手に見えました。なので、ステレンボッシュはチェルヴィニア以上の成長と良化が見られないと、秋華賞勝利は厳しいと思ってました。
追い切りなど始まって各馬の陣営のコメントが出る中、ステレンボッシュ陣営の歯切れが悪い。日刊スポーツの追い切り評価もC評価で低い。対してチェルヴィニア陣営のコメントは自信満々、日刊スポーツの評価もA評価と高評価。この時点で本命はチェルヴィニアと決まりました。
あと買い目に入れる馬としてボンドガールをどうするか考えました。ボンドガールも陣営のコメントの歯切れが悪く、追い切り評価もC評価と低い。ステレンボッシュとボンドガール、両方買い目に入れるのは危険かなと思い、桜花賞勝利という実績があるステレンボッシュを残すことにしました。それでもボンドガールを諦め切れず、複勝で小さめに賭けました。鞍上は「京都は俺の庭」と豪語していた武豊騎手。3着には来るかもしれないと思いました。
そしてレースは、ステレンボッシュ、やっぱり反応が鈍いのかスタート遅れました。あちゃー、これは買い目に入れたのは失敗だったかと思いました。それでも桜花賞馬の意地を見せ、3着に入りました。やはり底力のある馬だと思いました。それからボンドガールは2着に来ました!イイ脚!追い切りC評価を付けたの誰だ!?(笑)反応の良さで言えば、ステレンボッシュより上だと思ってたので、正にその通りの競馬になり、素晴らしかったです。武豊騎手も「京都は俺の庭」と豪語するだけあって好騎乗でした。
そして勝ち馬のチェルヴィニアはやはり文句無しに強かった!同世代牝馬では抜けてますね。ルメール騎手がチェルヴィニアに跨がった様子がもう自信たっぷりで、そこでもうほぼチェルヴィニアの勝利を確信しました、ワタクシ(笑)チェルヴィニア、ジャパンカップに出たらイイ線いくんじゃないかと思います。楽しみな牝馬ですね。
そしてボンドガールは来年のヴィクトリアマイルで花を咲かせるのではないかと今から期待してます!
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
ちめさん
アウザールさん、コメントありがとうございます!
今日もイマイチな結果でした…どーもダメですね
菊花賞も当てたいです -
アウザールさん
おめでとうございます!
-
ちめさん
オレんジさん、コメントありがとうございます!
そうですよ〜京都は武豊の庭ですからねえ。その庭を荒らせるのはルメールさんか典さんくらいでしょう(笑)
この秋華賞でボンドガール&武は完成度の高いコンビになったと思いました。要注意のコンビですよ -
オレんジさん
こんばんは
的中おめでとうございます
チェルヴィニア、素晴らしい走りでしたね
ボンドガール忘れてしまい京都は武さんではないかと思っていたのに〜
次走期待できますね -
ちめさん
島田なぎささん、コメントありがとうございます!
ステレンボッシュ、反応がもっとよくなってくれればと思いますが、あののんびり屋な感じが好きです。桜花賞の時のジョッキーが追っても追ってもスイッチが入らず、「あれ?もしかしてもう行っていいのかしら?行かしてもらいますわよ」と、思い出したようにエンジンをかけたような姿が笑えました。 -
ちめさん
べっちょさん、コメントありがとうございます!
私も土壇場でボンドガールを3連複ボックスから外してしまったので、そこはちょっと後悔しました。チェルヴィニアは2歳の時にルメールさんが「イクイノックス級の馬」と絶賛していて、今回も自信満々で記者会見でも「勝ちます」と言ってたので、もうね、ルメールの「勝ちます」が出たら逆らわない方がいいと思いまして、本命にしました(笑) -
ちめさん
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
「武豊J.は、1番人気よりも5番人気馬に乗っているときの方が狙い目」覚えておきます!追切評価は良過ぎても危ないというのが私の中であります。追切S評価の馬は、調教で疲れてしまっているのか、本番で全く走れなくなるとこがあります。また逆に調子が良過ぎて、張り切り過ぎて、発馬で前につんのめって騎手を落っことした馬も過去にいました(笑)追切評価はA・Bくらいが良いなと思ってます -
ちめさん
ウルトラマントリガーさん、コメントありがとうございます!
本日当たったのは秋華賞のみです・・・他4レースは散々です(笑)
最近不調なので、秋華賞だけは当てよう、秋華賞当てれば今日のところは良しとしようと、秋華賞の予想は集中して考えました。なので、的中してホッとしました -
島田なぎささん
んまあ!素晴らしい
的中おめでとうございます
ステレンボッシュには次走巻き返しを期待したいです