スマートフォン版へ

マイページ

172件のひとこと日記があります。

<< 大阪杯、地味ぃ〜に的中... ひとこと日記一覧 皐月賞惨敗…ちめの負け惜しみ&戯言... >>

2025/04/13 17:24

桜花賞、2着〜5着まで的中しました…

本当に相性の悪い今年の3歳牝馬。この小娘たち、どうしたもんかと、ほとんどお手上げ状態でしたが、負けてたまるかと、この桜花賞、禿げる勢いで考えて、渾身の予想をしました。そして結果は2着から5着的中という結果に…。思わず苦笑いですよ。
今年の3歳牝馬は唯一あてにできた桜花賞、皐月賞までの私のセオリー、「持ち時計最速の馬は馬券内」をも崩した馬たち。桜花賞メンバーで持ち時計最速は勝ち馬となったエンブロイダリーでした。でもエンブロイダリー陣営は「雨で重になったら…雨はちょっと…」とか頼りないこと言うし、戦績見ても、東京で上がり最速で勝っているから、この馬はスピード馬なんだなと思いました。そして中山での5着。もしや右回り不得意?って思いました。持ち時計最速だけど、今年の3歳牝馬は関係ないのよねと、自信満々にエンブロイダリーを消してしまいました。エンブロイダリーが先頭に躍り出た時は目が点になりましたよ。そして勝った瞬間はものすごい敗北感(笑)
本命のエリカエクスプレス。前走フェアリーSで、他馬が最後の坂でバテ気味に走っている中、一頭勢い衰えず大差で勝ったとのことで、スピードパワーのある馬なんだと思いました。そしてやっぱりあの無敗の3冠牝馬デアリングタクトと境遇や戦績が似ていることもあり、ロマンも感じました。スタートは良すぎるくらいに良かったです。もしこのまま勝ったら相当強いなと期待が膨らみました。しかし最後の直線、何となくテキトーに走ってるように見え、頑張ってるのは鞍上だけという切ない光景に私の目には映りました。レースが終わってアンカツさんの、「エリカエクスプレスは4角回る時、物見してましたね。まだ幼いところがあるんでしょう」という解説を聞いて、あのテキトー走りも気のせいじゃなかったんだと思いました。リプレイで見たらアンカツさん仰るように、エリカったら4角回るときクビ動かしてよそ見してた!子供っぽいというより、油断に見えました。他馬たちを「この子たち大したことないわね」と、真面目に走らなくなったような…。
アルマヴェローチェは札幌の重、稍重で好走してるので、道悪はまず大丈夫だと思いました。枠もやや外目に入りましたし。有力馬の中では一番道悪巧者なので、アルマが勝つなら仕方ないと思ってたのですがね…
エンブロイダリー、オークスは得意の高速馬場東京。2冠達成濃厚かな!?

お気に入り一括登録
  • セオリー
  • エンブロイダリー
  • スピード
  • エリカエクスプレス
  • パワー
  • デアリングタクト
  • リプレイ
  • アルマヴェローチェ

いいね! ファイト!

  • ちめさん

    Mr.flehmenさん、コメントありがとうございます!
    エリカエクスプレス、スタートがウサギが飛び出したみたいな、勢いのある良いスタートでしたね。途中から遊んじゃったけど、能力の高さは感じました。レースの重要性をあまり理解してないような感じに見えたので、やはりもう少し精神的な成長を待った方がいいのかなと思いました
    エンブロイダリー陣営の雨不安は何だったんだろう?エンブロイダリーが先頭に出てきた時は、なんか騙された気分になりました(笑)テスト本番の日に「全然勉強してなーい、ホントにしてないの〜、ヤバーイ」って言いながら100点取る子みたい!

    2025/04/15 13:04 ブロック

  • Mr.flehmenさんがいいね!と言っています。

    2025/04/15 07:41 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    エリカエクスプレスは能力は高いと思うんですけどね!3歳馬の難しい所が出てますね!新馬戦でも物見してたようで、今は前に馬がいないと真面目に走ってくれないのかな?

    エンブロイダリーは道悪どうなんやと思いましたが問題なかったですね!負けた中山のサフラン賞も後方からよく追い上げてて着順ほど負けてなかったですからね!
    次走はNHKマイルなんて噂も出てますが、オークスどうなりますかね!楽しみです(^^)

    2025/04/15 07:41 ブロック

  • ちめさん

    オれんジさん、コメントありがとうございます!
    エリカエクスプレス、伊達にエリカ様と呼ばれてないわねって思いました。沢尻エリカのような牝馬だと思いました。圧倒的美貌と才能を持っていても、お仕事は本人の気分次第。ノレば素晴らしい仕事をする、そうでないとテキトーにこなす。才能はあるからテキトーでも平均点以上の仕事はする…そんな感じ(笑)素朴に真面目で一生懸命なデアリングタクトとは全然違うタイプだなと思いつつ、なかなか面白そうな馬だと、ワクワクさせられ、ちょっと好きになりました、エリカ様

    2025/04/14 20:58 ブロック

  • オれんジさん

    昨日の桜花賞、お疲れ様でした(*^^*)
    モレイラ様でしたね。アルマヴェローチェもよく頑張りました。
    オークス現地で見たいなあ!(^^)!
    エリカさまの気持ちがよくわかる文章でした(*´艸`*)

    2025/04/14 16:45 ブロック

  • ちめさん

    バンバ・ラルさん、コメントありがとうございます!
    そうなんてす〜!そうなんですよ!エンブロイダリー、クロフネの血が入ってるんですよね。だから道悪大丈夫だとも思ったんですけど、陣営の日曜日刊スポーツでのコメントが雨降り重の心配が更に強めになってたので、これはホントにダメなんだと消してしまいました。なんだよ、やっぱ走れんじゃん!って感じですよ(笑)陣営も驚いてるのだろうか?エンブロイダリーが勝った瞬間は血の気が引くような敗北を感じました(笑)

    2025/04/14 12:54 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    勝ち馬は母父クロフネですから渋った馬場の適性はあったのでしょう。いつだったかユタカ騎手が「重馬場の克服は巧拙の他にその日の体調も影響する」とも雑誌のインタビューに答えてました。あと今週の阪神は馬場の真ん中を通る馬がよく伸びていましたね。

    2025/04/14 08:58 ブロック

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2025/04/14 08:48 ブロック

  • ちめさん

    アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
    文章を褒められると嬉しいです!ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します

    2025/04/14 08:03 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんばんは!
    夜桜ですか、とてもきれいですね。
    ちめさんの表現力豊かなレース後のコメント、
    いつも楽しみにして読んでいます

    2025/04/13 23:36 ブロック

1  2  3  次へ