183件のひとこと日記があります。
2025/08/07 20:16
工藤静香の中島みゆきカバーアルバム♪
工藤静香による中島みゆきのカバーアルバム第3弾。
工藤静香は昔からアンチが多いけど、音楽業界では人望があるのではないかと思う。なぜなら、工藤静香の中島みゆきカバーアルバム、3枚とも、本当に良いのです!
今回の中島みゆきカバーアルバムも、音楽の無限の可能性を感じさせる、素晴らしいアレンジで、オリジナルとは違った魅力を放ってます。よくオリジナルをただなぞっただけのようなカバー曲がありますが、それとは全然違います!あの曲がこう化けたか!というような驚きがあります。カバー曲の醍醐味を味わえるアルバム。そんな素晴らしいアレンジ力のある優秀なスタッフ、ミュージシャンを抱えている工藤静香は、業界では実は人望があるのでは?と思った訳です。そして中島みゆきの歌が心から好きで、中島みゆきを尊敬している感じがアルバム全体から滲み出ていて、好感持てます。
中島みゆきのオリジナル曲を知っている人には是非聴いて頂きたい一枚です!
-
ちめさん
べっちょさん、コメントありがとうございます!
中島みゆきは北海道出身でしたね。実家は産婦人科医院だったとか…。医者の娘だから頭も良かったんですね
丸井今井、知ってますよ。以前仕事で担当してました -
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
先月、札幌のデパート【丸井今井】(関東にある丸井とは別)で〈中島みゆき展〉をやってた。行こうかなと思ったけどやめてた。
“《中島みゆきと吉田美和は出身高校が同じ》”
(帯広柏葉高校現地では一番、学力が) -
ちめさん
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
中島みゆきの歌は、初期の頃の厳しい歌詞の歌も好きです。『あわせ鏡』は衝撃的でした。
『時代』のまわる〜まわる〜は競馬のイメージにも繋がります。競馬は命と金の循環。グルグル回りながら前に進んでる感じがします。中島みゆきに、競馬をテーマに楽曲依頼したら、良い歌ができそう -
アヴェノチャンスさん
中島みゆきの曲は、今までもそうでしたが、
私にとって何故かしら心の隙間を埋めてくれるような
そんな曲が幾つかありました。
仕事に追われていた頃は「地上の星」
最近は初期の「時代」が頭の中を流れています -
アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。
-
馬キュン☆さんがいいね!と言っています。
-
ささブライアンさんがファイト!と言っています。
-
ちめさん
ささブライアンさん、コメントありがとうございます!
慟哭、流行りましたね〜
学校の帰り道、悪友たちと慟哭歌いながら歩きました(笑)