183件のひとこと日記があります。
2025/08/12 20:07
ゴールドシップ
先日高校時代の友人ケイとランチ&お茶しまして、2人でも話題は尽きず、呆れるくらいお互いしゃべり倒しました(笑)
何の話題からだったか、ケイが、
「ちめちゃん、競馬好きだったよね?」
と、聞いてきて、
「ゴールドシップっていう馬知ってる?」
と、まさかの競馬の話になりました。
ちめ「知ってるよ〜!あのヘンな馬でしょ?」
ケイ「そう!あの馬めっちゃヘンな馬だよね。最近ゴルシ動画にハマっちゃってて…」
ちめ「120億円事件とか、凱旋門賞の欽ちゃん走りとか知ってる?」
ケイ「見た見た!動画で見た!」
ちめ「あの馬はやることがぶん抜けてて、当時のファンも笑うしかなかったと思うよ。あんなとんでもないことやらかす馬だけど、ファンからすごい愛されてるよ」
こんな感じでしばらくゴルシ話に花が咲いたのですが、ケイと最終的に意見が一致したのが、
「ゴールドシップは恐ろしく賢い馬」
120億円事件も凱旋門賞の欽ちゃん走りも、人間の反応を見て面白がってるように思えます。我々人間をからかっているような。そして、ゴルシは自分が真面目に走ればいつでも勝てる自信があったんだと思います。
「俺が紙屑にしたおまえらの120億円、いつでも返してやるよ」
と、言うような…(笑)
ゴールドシップが現役の頃は競馬から離れていたので、私も後になってゴルシの動画など見て色々知ったのですが、真面目に走った時のゴルシのレースを見ると、文句無しに強い!メジロマックイーンを思い出しました。
どういう経緯でケイがゴルシと出会ったのか分かりませんが、競馬に興味のない人間をも虜にするゴールドシップは稀有な名馬だと思います。
ちなみにケイは、ゴルシに興味があるのであって、競馬には興味無いみたいです。今日もケイはゴルシ動画に癒やされてることでしょう(笑)
-
kenさんがいいね!と言っています。
-
ちめさん
べっちょさん、コメントありがとうございます!
ゴルシは道悪得意だったようだし、洋芝も合ってるということは、やはりパワー系の馬ですね
函館、札幌ではゴールドシップ産駒に注目してみようと思います -
ちめさん
バンバ・ラルさん、内田騎手のインタビュー動画、見たかもしれません。なんか出産直後のお母さんのようにげっそりと、全ての力を吸い取られたようなお姿でした(笑)
ついこの間池添さんがオルフェに会いに行った動画がアップされてましたが、池添さんが、
「よくこうやって撫でてやっただろう?」
って及び腰でオルフェの鼻面を撫でてるのが可笑しかったです。オルフェと並んで写真撮る時だったかな、オルフェに「寄るな」と、蹴られそうになってるのも笑えました -
ちめさん
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
ゴールドシップの母父はマックイーンなんですね!アヴェノチャンスさんのコメント読んで調べて、初めて知りました。ゴールドシップがまともに走ったレースを見て、マックイーンの動画と間違ってるんじゃないかと思うほどメジロマックイーンに似てました。
勉強になりました。ありがとうございました -
ちめさん
オれんジさん、コメントありがとうございます!
競馬をまた始めるようになって、いろいろ競馬関係のことを検索するようになったためか、私のスマホにやたらとゴルシ動画がやってきます(笑)なんだか憎めないヘンな馬で、私もゴルシに癒やされてます -
ちめさん
ささブライアンさん、コメントありがとうございます!
ゴールドシップの皐月賞、改めて見てみました。あれは内田騎手の好判断とゴルシの道悪適性が見事に噛み合った勝利ですね。それにやっぱりゴールドシップは文句無しのパワー系の強い馬ですね -
まつりさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
このは北海道のファンに馴染み深いんだ。札幌競馬場と函館競馬場で大活躍したから。でも洋芝適性がのいるわ。