194件のひとこと日記があります。
2025/09/13 17:40
映画『シャッフル・フライデー』
本作は20年位前の映画『フォーチュン・クッキー』の続編です。前作観てなくても楽しめると思いますし、観てる人は必見です!
私は前作を観ていたので、この作品の面白さと楽しさは想像できたので、競馬で言うと、人気薄だけど本命にできる馬といった感じでした。そしたら期待に応えて見事走ってくれました、シャッフルフライデー!笑えて泣ける、ハートウォーミングなコメディ映画でした!
4人の登場人物の心が入れ替わるので、初めは混乱するかもしれませんが、役者の達者な演技と器用な脚本でだんだん頭の中で整理がつくと思います。
ベテラン女優のジェイミー・リー・カーティスが前作に続いて、中身が女子高生になったおばあちゃんを好演。もうサイコーに面白いです!涙が出るほど笑いました。クレバーな演技派女優ですね。中身がおばあちゃんとママになった女子高生を演じた若手女優の2人も、元の自分に戻った瞬間の表情がとっても上手かったです。そして久々のリンジー・ローハン。前作では女子高生でしたが、今はママ。大人になったリンジーも良かったです。
90年代のアメリカンポップ&ロックなど、音楽が世代的に自分はドンピシャだったので、益々テンション上がりました。
サーフィンシーンやライブシーンなどエンタメ的な見せ場もあり、とにかく本作は楽しいです。ヘンに芸術ぶった映画なんかよりずーっと良いと思います。映画作品としてキチンと作られていると思いますし。こういうコメディ映画は軽視されがちですが、人を笑わすのは泣かせるより難しいです。バカにできないですよ。軽視禁物の穴馬です(笑)
馬券の調子が悪くて落ち込んでる人にオススメ!ハートフルコメディ映画『シャッフル・フライデー』を観れば、笑って泣いて、最後は良い映画を観た心地良さで元気になれます!そして観るんだったら、役者本人の声で観られる字幕版をオススメします。(吹替版の予告編はイマイチでした)
本作は、毎日王冠で8番人気くらいの馬に自信の◎を付けて的中したくらいの感じの映画でした(←返って分かりにくいか?笑)8番人気位の映画なので、映画館もガラガラでしたが、お客さんの満足度は高そうでした。とにかく8番人気位の映画なので、観たい方はお早めに!
-
ちめさん
オれんジさん、コメントありがとうございます!
入れ替わりものは昔からありますよね。本作はジェイミー・リー・カーティスの演技が笑えます!心温まる映画でもあり、オススメします!(是非字幕版で!) -
オれんジさんがいいね!と言っています。
-
オれんジさん
こんにちは
芸術の秋ですね
入れ替わりって面白そう。
そして競馬が外れたときは、誰かと入れ替わりたい(*´∀`)(笑) -
ちめさん
リッツラゴーさん、『ザ・ロイヤルファミリー』は原作読みました。原作では日本の牝馬が凱旋門賞を勝つ話がチラッと出てきます。競馬ファンとしては、小説の方で先に日本馬が凱旋門賞を勝ってしまうのは、正直複雑な思いがしました
妻夫木聡はこの作品のカラーに合っていると思います -
リッツラゴーさん
こんばんは(^^)時間おいたら消せました。
妻夫木くん(と、呼ぶ年齢ではないですが…)、来月スタートの『ザ・ロイヤルファミリー』に期待してます。原作未読ですが、JRAの歴代イメージキャラクターのゲスト出演の予想を楽しんでます。小林薫さんは絶対出そう。 -
ちめさん
リッツラゴーさん、コメントありがとうございます!
観る映画選びと競馬の本命選びは似ていると常々思ってます。どちらも期待し過ぎるとハズレるところも(笑)
『宝島』は私も気になってます。妻夫木聡主演ですよね。妻夫木聡、密かに応援している俳優です。若い頃より演技が上手くなってると思うし、頑張ってるなと。でもあのかわいらしい童顔が邪魔をしてる感じで、なかなか年相応の役がハマらないヘンな言い方ですが、もう少し顔が老ければ一皮むけると思うのです。ウォーターボーイズの頃から顔が変わらない、妻夫木くん(笑)
*すみません、こちらからもコメント削除できません・・・ -
リッツラゴーさん
こんにちは(^^)人気薄だけど本命、という表現に惹かれます。馬でも映画でも当たると嬉しいですよね。
久しぶりに競馬&映画三昧したくなりました。今は『宝島』と『ブルーボーイ事件』が観たいです。重めの作品ですが^^;
※書き込みこちらから消せません(..;)削除お願いいたします… -
リッツラゴーさんがいいね!と言っています。
-
ちめさん
べっちょさん、コメントありがとうございます!
吉本新喜劇のように、オーソドックスなコメディ映画かもしれません。だから陳腐といえば陳腐なのですが、とにかく笑って泣けるので、素直に面白いです
涙あり笑いありの人情喜劇的な要素があるかもしれません -
ちめさん
ささブライアンさん、コメントありがとうございます!
通好みというか、この映画、宣伝をほとんどしてないんですよ。わたしも、映画何観ようかなと、上映情報を検索したら、たまたま見つけたのです。誰もが気軽に楽しめるエンタメムービーなのに勿体ない扱い・・・映画館もガラガラで、本当に勿体ないです。で、なぜか吹替版の上映が多い・・・。声優だと大袈裟な感じになるし、不自然なので、やっぱり字幕版が良いと思います。ハッピーな気持ちになれる性格の良い映画なので、オススメです