スマートフォン版へ

マイページ

206件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞惨敗〜京都の坂について〜... ひとこと日記一覧 天皇賞(秋)的中... >>

2025/10/27 20:53

映画『恋に至る病』

サイコサスペンスとラブストーリーが合わさったような映画。
内気な男の子と人気者の女の子の純愛物語ですが、クラスメイトが何者かに洗脳され、次々と死んでいくというおぞましい話でもあります。ラストの4分間はちょっとした仕掛けがあり、疑わしかった女の子の本心が明らかにされ、とても後味の良い終わり方になってます。そしてこの映画は恋する人間を描いているんだと、心にしっくりときます。
誰かに恋をする時、恋愛する時というのは、相手に洗脳された状態に陥ることもあります。自分のことよりも相手のことを考えたり、相手に好かれるために自分を変えようとしたり…。それらは時に病的になることもあります。でも、たとえ病的になってもその核になる部分は恋する気持ちであり、相手を想う心なんだよねと、本作を観て改めて思いました。
脚本が良くできていて、主演を務めたなにわ男子の長尾謙杜くんも良かったです。地味だけど、良い映画でした。3勝クラスぐらいの映画かなと思いながら観に行きましたが、鑑賞後は、これは重賞クラスGIIIくらいの出来だなと、ちょっと唸らされました(笑)
誰かに恋したことがあるすべての人にオススメします!

いいね! ファイト!

  • kenさんがいいね!と言っています。

    2025/11/01 07:47 ブロック

  • ちめさん

    オれんジさん、コメントありがとうございます!
    わたしも面倒見は悪いです(笑)が、誰かを好きになると、その人のことを考えるようになります。そしてその人に心の中を支配されていくような感じになります。本作は、そんな恋する心の状態を比喩的に表現しているのかなと、思いました
    スコーンは見ると買いたくなるくらい好物です

    2025/11/01 00:22 ブロック

  • オれんジさん

    スコーン食べたい(*´∀`)
    私自身は誰かに尽くそうとか思わない方(面倒が嫌い)なのですがちめさんの日記で、ちょっと興味わいています。

    2025/10/31 21:19 ブロック

  • オれんジさんがいいね!と言っています。

    2025/10/31 21:12 ブロック

  • 夢見る万馬券さんがいいね!と言っています。

    2025/10/30 00:18 ブロック

  • ちめさん

    リッツラゴーさん、コメントありがとうございます!
    私もアイドル主演モノはあまり観ません。本作は脚本がベテランの加藤正人氏だったので、そんなにヒドイもんではなかろうと予想して、観てみました。そしたらやっぱり脚本が良くできていて、思いの外佳作でした
    スコーン、大好物です美味しかったですよ

    2025/10/29 19:03 ブロック

  • リッツラゴーさん

    こんばんは♪ちめさんの映画評価は☆でなくレース体系で表現されるのですね。
    アイドル主演作は食指が動かないのですが、侮ってはいけませんね。
    スコーン美味しそう(^^)ちめさんの食べ物画像は鉄板です♪

    2025/10/29 17:08 ブロック

  • リッツラゴーさんがいいね!と言っています。

    2025/10/29 16:58 ブロック

  • ちめさん

    べっちょさん、コメントありがとうございます!
    確かに煩雑な感じがする映画ですが、ラスト4分でビシッとまとめて着地しますよ…知らんけど(笑)

    2025/10/28 14:38 ブロック

  • ちめさん

    バンバ・ラルさん、コメントありがとうございます!
    ラスト4分のところで刺さりました
    エネルジコの勝利はルメール騎手の力大なりと思いました。ルメール騎手だから勝たせることができたんだと思います。エネルジコは不安材料が多くて買えませんでした。なんで1番人気になるんだろう?と、いまだに不思議です(笑)

    2025/10/28 14:37 ブロック

1  2  次へ