スマートフォン版へ

マイページ

19件のひとこと日記があります。

<< 大阪杯2024... ひとこと日記一覧 調教後馬体重の罠... >>

2024/04/01 14:19

大阪杯2024振り返り

今後の予想に反映させる為のメモ帳代わりに
仮説から推測して微調整していくタイプなので、
実際とはかけ離れている内容もあるかもしれませんがご容赦を

2ローシャムパーク
戸崎騎手が上手かった
元騎手の田原さんが少し押さえたら良かったと言ってたけど、
はたからみたら確かにそうなんだけど緩めなかった理由も分かる

あの状況でコンマでも緩めたら何が起こりえるかというと、
まくりに足を使ってもう他の馬に絡まれたくない状況なのに、
さらに外から来られたらゴール前で4着まで脱落してた可能性が高い
ソールオリエンスの位置も見えないし実際ステラヴェローチェも来てたし好判断だったと思う

調教後馬体重で軸から外した人も多そうだし、思った事を別トピックで上げます

11ベラジオオペラ
和生が偉かったしタフだね。お見事

3タスティエーラ
走らなかった理由を考察
前走前々走で長距離を走っていた為にタスティエーラ自身の頭が良すぎて、
馬自身が自分で考えて抑えたパターン
どうせ後でムチ打つんでしょハイハイって感じで無理しなかったとかありそう

この場合は馬に自在性があるなんて思い上がりをせずに、
陣営がどの距離で走らせるかきちんと教えてあげる必要がある
今回なら1回1800〜2200を間に走ってたら結果は違ったと思う

後は古馬混合の経験値不足に斤量+2が重なってつらくて馬のやる気がなくなったパターン
どちらでも復活はすると思うけど、調教を丁寧にする必要がある
いう事を聞くいい子はちゃんと愛をあげて

7ハーパー
斤量+2になって古馬ともっと走らせたらまだ成長できそう

10ソールオリエンス
騎手は変更しないで使い続けた方が良化していくかな
明け4歳なんてのは大抵の馬がこけるもんだから、
唾でもつけとけば治るし、今年の年末くらいには復活してると思う

13ルージュエヴァイユ
馬体重絞ってたけど、調教師が450だかそれ以下で走らせたいって記事見落としてたら拾えない
早めに入って前日まで走らせてる情報を拾えてたらマイナス体重でも全然買える
素質だけで紐に入れたけど、時間を掛けないとここまでの要素は拾いにくいね

14エピファニー
サンドイッチされてかわいそうだった
まだまだ始まったばかりだから応援したい

お気に入り一括登録
  • ローシャムパーク
  • ソールオリエンス
  • ステラヴェローチェ
  • ベラジオオペラ
  • タスティエーラ
  • ハーパー
  • ルージュエヴァイユ
  • エピファニー

いいね! ファイト!