19件のひとこと日記があります。
2024/04/07 05:06
桜花賞2024 その1
本命
12ステレンボッシュ
対抗
9アスコリピチェーノ
馬の能力とバランスは騎乗騎手が最終追い切りで乗ってるアスコリピチェーノ
馬の能力と枠と騎手でステレンボッシュ
ナミュールを救ってくれたモレイラが乗った時のワクワク感が強すぎて、
個人的にかなりバイアス掛かってると思う
★推奨買い目 三連複パターン
G1は軸が決められればある程度広くても資金配分でプラスに出来るので、
三連複を買うなら軸1頭で1.3.14.17を消して残り全流しでプラス(荒れ狙い込み)
高く狙いたいなら軸2頭で1.3.14.17を消して残り全流し(荒れ狙い込み)
絞るなら12.9.16.2の順で三列目に好きな馬を入れて
オリジナル馬券の組み立て要素としてはクイーンC組、阪神JF組、チューリップ組が軸に最適
枠としては9より12のが捌きやすいかなというイメージ
2のクイーンズウォーク、16のチェルヴィニアは初見の印象では枠が厳しいかなとも思ったけど、
走り方をみたら2も全然いけるし、16も最初に番手もしくは中段までにつけられればどうとでもなる位置だから消しまでいくのは難しい
8のコラソンビートは人気をしてるけど、
2.16が下手に乗っててかつ馬群をロスなく動けたら着内に残れるかなという印象
フィリーズレビューローテ組で桜花賞を好走馬が少ないのと、
フィリーズレビューが調教師の意向で叩きに使ってるんじゃなくてオーナーサイドの意向で叩きに使わざるを得なかったってのが引っかかる
関節炎になって無理を出来なかった中で追い切りをしてフィリーズレビューに参戦させてるというのも、
馬の事を軽視してる陣営にあまりいい印象がないというのが本音
この状況で馬券内に来なくて叩かれたらかなり可哀そうではある
★実際に買う馬券
9-12の馬連ワイド
12単複
オッズが4.0前後つくなら保険で9単勝も