59件のひとこと日記があります。
2023/11/24 23:58
シガレット
先日偶然久しぶりに会った知人がタバコやめてて驚きました。
私も昨年の春からニコチンパッチなど使っても、何度か失敗しましたが丸1年吸ってないという奇跡が起きてます。アイコス吸ってたけどやめられましたね。吸ってたときは平日2箱、休日2.5箱、飲みに出る日は平日でも3箱吸ってたので年間45万前後ほどかかってた計算なのかなー、このままやめたいですね。タバコやめたらキャバクラなどの付き合いもほぼ行かなくなりましたね。一時期遠出もそこそこ好きでしたので高速代もタバコ代近くは使ってましたがコロナもあり10年前とは比較にならない額で落ち着いてます。
でも上がってるからガソリン代はほぼ変わってない現状がありますけど
話が脱線しましたが昨日の夜に久しぶりレベルのムカつくことあって日記書いてる今もタバコ吸いたい衝動がきてしまって困ってます
今週は土曜が午前中というか昼過ぎまで仕事で、日曜が朝から外せない用事でまさかまさかのJCは前日購入予定です
JTよりJC派でしたが、これ以上タバコ吸いたくなってもイヤなのでJCは3000円分とかでいいやーと感じてます
馬券とか外してもかまわねーだろ、どんな強迫観念だよ
-
アヴェノチャンスさん、ありがとうございます!
今より当時の方が『アイデンティティ』って言葉多く見た気がします
私は骨折&靭帯の部分断裂がきっかけでしたw
健康が1番ですよね! -
kannapapaさん、ありがとうございます!
とりあえずタバコは吸っていいことより吸わないメリットの方が多いことにやっと気づきましたw
時短になるメリットも案外多い気がします
スタートしたい趣味や覚えたい事を最近感じることが増えたし、実は天皇賞秋の翌週からネットケイバ見ることが気が重いまではいきませんが一気に億劫になってしまいました
そのうちWIN5程度のみにしようかなーと思ってます! -
アヴェノチャンスさんがファイト!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
おはようございます!
昭和〜平成初期は、男性の喫煙が当たり前の時代でしたが、その頃にヘビースモーカーだった先輩たちが、大病をきっかけに相次いでタバコをやめました。吸い続けても、あまり身体に良いことないみたいですね -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
おはようございます。
何事も決断と継続は難しいですね。
私は吸わないので苦しみは分かりませんが、人から聞いた話だと、約1年の禁煙は立派なんではないでしょうか?
色々とお互いがんばりましょう!