740件のひとこと日記があります。
2011/02/21 12:38
呆れる
とうとう菅政権に退陣論がでてしまいましたね
与党内での内輪揉め、別党変更、離党など…
一体何をやってるでしょう
与党の皆様は今何をすべきなのかを真剣に取り組んでないと思ってしまいます
結局自分たちのことしか考えてないんでしょうかね
-
あんかつさん
>>ぞのくんさん
こんばんはコメントありがとうございます
私も感情的になりました高速道路無料化は最初から反対でした一部無料化したおかげで渋滞が増え事故も発生しやすくなったそうです
暴走族やらが好き勝手に走りまくる可能性も大だと思います
菅さん今退陣に追い込まれていますが誰が総理になっても何にも変わらないでしょうね(笑) -
ぞのくんさん
みんな民主党政権に期待しすぎましたね
その期待の内容を勘違いしているようにしか思えません
『こども手当』や『高速道路無料化』などの国民のウケのよさそうな物を進めて赤字国債を増やすようなことは止めてもらいたい
甘い汁吸わせておけば政権は安泰←そんなに国民はバカじゃないですよね
すみません 感情的になりすぎました ヤッパリ誰がやっても駄目なんですかね… -
あんかつさん
>>お米さん
こんにちはコメントありがとうございます
通常国会に遣われるお金は約1億円だそうです
今後も政権がゴタゴタしている以上私たちの生活にも悪影響がでてしまいます
与野党関係なく皆んなで一致団結していけばいいのになぁと思います
地位や名誉にこだわる政治家はさっさと退散しなさいと言いたいですね
私も選挙行く気無くします
勝ち馬投票は別です(笑) -
おばはんがインタビューで菅さんの事をリーダーシップが無いって言ってた
じゃあ、てめえがしろって思った
国会議員の数が多い内や党が多い内は誰が何やっても無理だよ
民主主義の欠点は数があえば何でもありな所
民主主義の欠点が露呈しちゃってるよね税金無駄カットするなら公務員より議員が先だろ
税金無駄カットするなら子供手当て増やすの辞めろ
僕は政治に失望しました議員を減らさない限りこの国は交代や後退はあっても前進する事はありえません
以上ウララ◎の考えでした -
お米さん
はいその通り
自民党でも民主党でも、国家としてやらなきゃいけないことはおなじなんです□…なのに政権を取り合い…その為に金をかけちまってさらに政権取ったから自民党とは違いを見せなきゃいかん(これが必要か□)もんだから自民党のやってた続きをそのまま進めた方が(金かからんだろ□)良いのに頓挫させる
もう選挙行かないぞ
勝馬投票以外(笑)