740件のひとこと日記があります。
2011/07/08 20:57
余計な一言(-_-)
今日ちょっと不愉快なことがありました
私は小さな掃除屋に勤めておりとある場所を任されております
その場所の駐車場のゴミ拾いをしてたところ若いカップルがイチャイチャしていましたまぁそれは良いのですが私がゴミ拾いをしてる最中カップルがやってきてその男が「ついでにコレも捨てといて」と近寄ってきたので「は?ゴミはすみませんが各自でお持ち帰りくださいよ」と言ったら「違うよタバコの吸い殻」私は「まぁそれならいいです」と答えたらその男は「灰皿がないからそこら辺へ放っかろうかと思った」と私はムカッと腹立ちましたがここは「灰皿はきちんと設置してますからそこへお捨てください」と怒りをこらえて伝えました相手の女性はきちんと「ありがとうございました」とお礼をしてくれたので少しは怒りが収まりましたが男は無反応
灰皿がなかったらポイ捨てするつもりだったのか
まぁよくあることなんでしょうが
あの男、一言多かったなぁ…
-
>>エノキさん
煙草は娯楽だよ
娯楽には責任だよ
モラル守ってる人にはあからさまに煙草ノー何て言えません
むしろ煙草吸うのにも気を使ってくれてて気の毒だなって思うときもあります
モラル守ってる人の娯楽タイムは逆に吸わない側も寛大になり大切に守ってあげるのも必要かなって思います
共存共栄って奴です -
スジーニョさん
大人ですな、
あんかつちゃん
オイラなら
なにいってんの
ってなってるかな
オイラは吸わないから、吸い殻の扱いはとても
気になります
前のの窓からポトリと捨てられたを拾って
落ちましたよ
これ、たまにやります
相手を選んでですけど -
エノキさん
お疲れ様です
今時中山競馬場でさえ喫煙ルーム以外なのに…
みっともない野郎に渇
こういうアホが喫煙者の立場を狭くしてるんですよ…
『お宅は何様』思い出すと腹がたちますね
このご時世モラルが -
あんかつさん
>>ウララ◎(12連勝)さん
こんばんわお疲れ様です私は掃除屋さんに勤めて10年くらいになります掃除のお仕事だから余計にゴミや吸い殻が道端などで捨てられてるのを見つけると良い気持ちになれないのだろうと思います
だけど今日の男にはちょっとムカッときました
若僧が偉そうにデカイ口叩きやがってと内心思いましたが…まぁケンカしても仕方ないので灰皿の設置場所を教えたまでです
ゴミや吸い殻を捨てるのは自分のことですからね
あとでどう影響するかだと思います
いつもコメントありがとうございますm(__)m -
あんかつさんお疲れさま
あんかつさんはマナーとモラルを大切に考えるから腹が立って当然だよ自分が煙草辞めて真っ先に感じたのは煙草吸う奴の殆どはマナーやモラルが相当悪いって事僕も辞めるまではマナーやモラルが悪い部類でした□辞めて見て初めて人に迷惑かけてたんだと痛感しましたからこの頃では煙草なんか売らなきゃ良いのにって何時も嫌悪感感じて暮らしてます
散歩してて見かけるポイ捨てゴミは基本的に煙草かマ○ドの食べた後の包装ゴミ
ゴミを捨てた人間を思うと腹立ちますボランティアで拾ったりしてますが一向に減らず嫌になりますよ