スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 『315°』−3回目【大反省のチャンピオンズ... ひとこと日記一覧 『0°』閑話休題 【来年徹底調査するヶ条... >>

2023/12/05 19:14

『316°の餌とサプリ』マイナス2.9回目 【馬房数から年間ゴール予想】

矢作 単独トップの30馬房

競馬歴20数年の俺(一応平成埋もれ<父親は元禄生まれ>)が永遠のビギナーズラックを目指し、独断と仮説、偏見と暴論で捻る試み。平日はなるべく未来の読者へ向けて投稿しようとする腹である。

もう年末ということもあり終点はみえないが、よくある『このテキこのヤネこのタネ』みたいなやつではない。実は俺は過去10年のデータだとか、トラックマンの予想、前走のコメントはあんまりアテにしない。特に重賞の過去10年の傾向とかサンプルの少ないジンクス程度ではないか!

直接パドックを観ても解らない、展開予想もそんな簡単なものではない。それではデータで予想するならば最重要ファクターは何かという問題だ、俺は東西関わら厩舎にあると思う。

勿論、調教過程で判断する訳ではなく調教師である彼らが培った育成方法が大きいんじゃないかと仮説。 そこから助手、厩務員、関係騎手やコネクションの馬主、そしてその調教師の経歴だ。

結論から言った方がいいね。

「出走させる馬をエピソードとして取り上げ、俺の都合の善いようにストーリーを組み立てるという”予想”」

これが実は結構真面目なのよ。流行の予想スタイルに該当する馬は減点しろ、だ。じゃないとJRAから200〜275‰の観戦料を徴収され永遠のビギナーズラックが達成出来なくなって人生終わるのは嫌なのさ。

で、何をどうするかというと検索しても出ないような調教と育成データの収集。このレースに出走させる彼らの腹積もりだ。

翌年の目標は出来るだけ大きく馬券種オールラウンドの回収率82.5%くらい!なかなか大変だが根拠の後付けとぶっ壊れ思想には自信がある。

次回予告

【矢作厩舎 単独トップの30馬房】

伊達にあの世は見てねえぜ!

お気に入り一括登録
  • ビギナーズラック
  • ファクター
  • スタイル
  • オールラウンド

いいね! ファイト!

  • 璃子F手塩さん

    ラルさん。 ありがとうございます。トラックマンの方と話されるとは素晴らしいです。巡業されているだけあって流石の出会いです。私も東スポオンラインと新聞じゃない競馬ブックオンラインで情報は充分ですよね。

    2023/12/08 17:58 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    例の競馬BARでトラックマンの方とも少し話をする機会がありましたけど、彼らも私らと大差ないと感じました。関係者コメントもあまりアテにできるものではないので競馬ブックは購入するのをやめました。

    2023/12/08 17:53 ブロック

  • バンバ・ラルさんがファイト!と言っています。

    2023/12/08 17:38 ブロック