133件のひとこと日記があります。
2025/03/17 19:20
うまのしごと
藤川阪神に虜になって日曜競馬はあまり真面目に観なかった。才木カッチええ!
兵庫の広報でお馴染みの田村正一さんによる馬のお仕事漫画、子どもの時に読みたかったよ!競馬が好きになった時、年齢的に無理だとわかってても、今から就ける馬関係の仕事はないかと探しまくったな。
https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library218/
webより紙媒体で読みたいな。
-
リッツラゴーさん
バンバ・ラルさん、こんにちは(^^)
私もその年代でしたので、諦めましたね^^;
でも今でも何かしら携われないかな、と往生際の悪い事を妄想してます。 -
バンバ・ラルさん
大相撲にMLBと盛りだくさんですよね。私は競馬を始めた時には20代末だったので競馬関連の仕事はどうにもなりませんでした。
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
リッツラゴーさん
べっちょさん、こんばんは(^^)
アラサーで騎手デビューとは!ばんえいは独自の文化ですね。 -
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
ばんえいはがなくて騎手はみんなして厩務員上がり。学歴はさまざまで高卒や他の仕事してたいる。
去年、騎手にしたで30歳いるよ。 -
リッツラゴーさん
ちめさん、こんばんは(^^)
仮に競馬の世界を知っていても早起き&寒いの苦手なので、私も目指す以前の問題でしたね^^;
経済動物と向き合う仕事は覚悟が要りますね。この時期の競争中止には、ん〜となります。 -
リッツラゴーさん
roaさん、こんばんは(^^)
コロナで失業からのハロワで職探し中、園田のレース記録係の求人があって、心惹かれました。家族の世話が発生して受ける事すら叶いませんでしたが、ダメ元でチャレンジしたかったです。
田村さんのマンガは競馬のグレー、ブラック、ホワイトな部分にスポットが当たってますね。何より馬たちが魅力的! -
ちめさん
中学時代遊び過ぎて、成績が取り返しがつかないほど落ちて、違う道を進もうかと思いながら競馬を見てて、そうだ、ジョッキーになろう!馬に乗りたい!って思ったのでした(笑)NHKの番組を見て、そんな軽い気持ちで行くようなところではないと分かった訳です一緒に見た母も「これは大変だ。ハムスターの世話もイヤイヤやってたあんたには無理ね」と、言われました