140件のひとこと日記があります。
2010/08/21 15:30
役に立たない馬券術
馬券術自分の競馬雑誌などで身に付けた知識を紹介………パドックで馬を見ないで馬を引いている人の視線を見る。勝負で出してきていれば馬のオッズが気になるので電光掲示板でオッズを確認する。
札幌・函館競馬場限定の馬券術
生産地が北海道の牧場ではない馬を買え。競走馬の生産地はほとんどが北海道なので栗東の馬で遠征で勝負かなと思っても実際は走り終わった後、牧場で放牧ということがある(馬の生まれた生産牧場が北海道かを確認)そういう場合の見極め方法は、なん戦かしていて馬が疲れはじめているので調教で軽くしか追わない馬。簡単にいうとレースが目的ではなく北海道の牧場に輸送することが目的でレースはおまけで出しているので信頼して馬券を買えない。(別に生産地が北海道の馬を切れという意味ではない。)
他人任せの予想方法
オッズボックスだったかなあれで朝早くオッズを出しレース出走の10分ぐらい前に再びオッズを出しそれを比べて人気になってオッズの安くなった馬を買う
-
つねさん
>>たけすさん
よし来ない馬予想します。 -
たけすさん
>>つねさん
当たらない
むしろ、当たってますよ
つねさんが予想した馬は、来ないから
切りで、いいじゃないですかぁ?
予想しないと -
つねさん
>>たけすさん
予想コーナーやらないよ今日は。当たらないから来週はわからない。 -
たけすさん
ほうほう、なるほどね
ってか、これ、前に
誰かから聞いたぞ
え?と、つ…ね…さんだったかな
あれっ今日は、だい反響の
予想コーナは、やらないのかなか -
つねさん
>>だいぶつさん
この日記に書いた買い方で自分も馬券を買ってる訳ではないですが新聞を見て予想して買っているので…他人と予想の仕方が違い過ぎても当たらない気がします。 -
だいぶつさん
他人と違う馬券術って大事ですよね
他人と同じように買っていると結局勝てないですからね -
つねさん
>>くまさん
普通は筋肉の張りを見ろとかいうけどそんな違いわかりません 実際には自分は新聞だけ見て馬券を買います。パドックで馬を見てこれはいいと思った馬が単勝万馬券ということがあります。当然、当たらない -
くまさん
いや、常にパドックをみることは中々難しいし、まず馬体に目がいってしまいます(笑)
でも、パドックでの馬体の見方って、例えばイレ込みや冬毛など、明らかなものを除けば、あまりじしんない(笑) -
うま仙人さん
自分はそんなとこまで気が回らんです
迷って迷って迷い抜いた揚句、予想がブレて馬券がかすりもせずに帰るのが、自分のパターンです -
つねさん
>>くまさん
一つ目はさすがにダメですか まあ実際オッズを確認しているの見たことないけど