58件のひとこと日記があります。
2024/08/20 23:52
8/25 キーンランドC【S+】ナムラクレア【S】エトヴプレ【A】2頭短評
ペースが上がり差し馬有利を想定。
包まれる内枠、距離ロスのある外枠の勝率は低く、逃げ馬の勝率は低い。
枠で評価がガラリと変わる為、後日再評価。
HUB賞組は消した。
(レース評価:◯高評価、△据え置き、×低評価、▲度外視)
【S+】
・ナムラクレア
差。前年勝者のリピーター。昨年も3ヶ月空いての参戦でローテは心配無さそう。中であれば抜群の信頼は置けるが、極端な内枠外枠では頭は危険か。オッズ妙味は無し。
◯高松宮記念2着。内有利の馬場で最内を通るも、差し馬では唯一の馬券内。三着とは3馬身差がついており、圧倒的な能力を示した。
◯京都牝馬S2着。外差し有利の馬場で大外を回っての二着。勝ち馬が一番良い位置を走れた為負けた。
◯昨年キーランドC1着。直前で馬場が急速に悪化して前残りの馬場となったものの差し切りで、着差以上の圧勝。
【S】
・エトヴプレ
先差。前走差しで走った藤岡騎手が継続騎乗。直近は馬場が向いていない位置を走っているものの掲示板内に留まっており、着順以上の評価ができる。初の混合重賞であるが、斤量面を考慮して高評価とした。好枠で頭まで。
◯葵S4着。前残りの馬場で、差し馬の中ではトップの入線。ピューロマジックと0.4差の4着でタイム差以上の評価。
◯桜花賞5着。差し追い込み有利の馬場で、先行した中でトップで入線。道中は終始かかりぎみで騎手が抑えていた。
【A】
・ゾンニッヒ
差追。強い末脚で最後方から。中〜外枠の方が良い。直近のレースでは向かない馬場の中好走している。オッズも加味するとサトノレーヴより買える。
◯しらかばS1着。高速馬場で内前有利であったが、直線最後方から差し切り。少頭数ながら大外を回されての勝利で、横の比較では抜群。
◯函館スプリントS6着。イン有利の馬場で外から差した。サトノレーヴと0.4差は高評価。
・ビッグシーザー
先。悪路での1着歴が無く、勝つには良馬場が必須条件。
4走前には4角不利がありながらトウシンマカオと0.2差と、能力面は十分。
今年の馬場であれば、中より内の枠につけたほうが良いかも。
▲青函S6着。斤量59kgは重すぎた為度外視。
◯函館SS3着。内有利の馬場で外を回された。内を通ったサトノレーヴと0.2差は高評価。