58件のひとこと日記があります。
2024/09/05 02:35
9/8 セントウルS【S】テンハッピーロズ他2頭【A】2頭 短評
能力評価。再評価時にコース傾向・馬場傾向・枠を加味。
(レース評価:◯高評価、△据え置き、×低評価、▲度外視)
【S】
・ピューロマジック
逃。直近はある程度馬場が向いており、連勝によりオッズ妙味は薄くなると思われる。
想定4倍程度オッズがつけば一考。つかなければ評価を下げる。
前走では能力の高さを見せており、斤量面もあり加点。
◯北九州記念1着。稍重の時計がかかる馬場だがHペース。2着のヨシノイースターも先行馬で、それ以下は差しが台頭するも届かなかった。
△葵S1着。高速馬場で前残り傾向が強かった。
・テンハッピーローズ(本命)
差。1200初出走で未知数。直線での伸びは魅力。直近は牝馬戦であり56kgは重めとは思われるが、馬場が向けば馬券内は十分。外枠で外差しが理想。
◯ヴィクトリアマイル1着。差し優勢の馬場であったものの2着と1馬身差での勝利。
△阪神牝馬S6着。外差し有利の馬場で内から。直線では良い加速は見せたが、最後は末脚を欠いて外差し勢に負けた。枠の不利で加点するが差し有利のため差し引き据え置き。
・ヨシノイースター
先。前走のピューロマジックとは同じ斤量差。前が活躍する馬場であれば勝ち負け出来る能力を持っている。丸山騎手となってから直近4走ではスタートが良化しており、前回中京の出遅れは度外視。
◯北九州記念2着。抜けた2頭の内の1頭。馬場の判断は難しいものの、能力の高さは見せた。
△春雷S3着。若干前有利であるものの、ほぼフラットな馬場。サトノレーヴと0.1差に迫り、先行勢では最先着。馬場傾向を踏まえて△
【A】
・ママコチャ
先。1200mが最適か。斤量面で割り引いたが、想定以上のオッズがつけば狙いたい。悪路で減点。
▲高松宮記念8着。雨の重馬場で強いイン有利の馬場。外枠を引いてしまい終始外を回されてしまった。
◯阪神C5着。Hペースでは差しが決まる馬場で、先行馬の中では勝ち馬のウインマーベルに次ぐ0.2差で、着順以上の評価。
・モズメイメイ
差。この夏から成績が好転しており、中1ヶ月の3戦目。斤量も直近2走から変わらず、差し優勢の馬場であれば加点。
△アイビスSD1着。好枠から差し切り。強い末脚は健在。
◯北九州記念3着。上位2頭には離されたものの、差し馬の中では最先着。