スマートフォン版へ

マイページ

305件のひとこと日記があります。

<< 東京芝1400m 2023年以降の3.4... ひとこと日記一覧 東京芝1800m 2023年以降の3.4... >>

2025/02/03 08:48

東京芝1400m 2023年以降の3.4

東京芝1400m 2023年以降の3.4日目開催【18-18-19-206】

■枠、馬番■
1枠が【0-2-0-23】とあまり良くないのと16番以降は【0-1-0-16】も大外馬番は【1-2-3-12】で悪くない。
7番が【5-2-1-10】と圧倒的でも回収率は単複100%未満、人気馬が入るなら信頼して良さそう。

■血統■ 
★母父ロベルト系 
【3-2-1-13】単55複72(回収率%)
★大系統サンデーサイレンス×母父ロベルト系 牝馬
【2-1-0-5】単95複58(回収率%)
★大系統サンデーサイレンス×母父大系統ノーザンダンサー 牝馬 美浦
【2-3-2-13】単105複67(回収率%)

ディープインパクト系 美浦
【1-3-1-32】単10複23(回収率%)

■生産者■
★社台コーポレーション白老ファー
【3-0-0-5】単418複127(回収率%)
☆ノーザンファー
【1-4-0-39】単34複27(回収率%)

■前走■【16-16-17-178】
★前走で上がり3Fが5位以上
【12-8-5-62】
→上がり6位以下の3着率が高い
★前走4角10番手以内
【15-14-15-123】

☆前走から今回距離延長
【0-3-3-47】

■データ注目馬■
カロローザ
社台コーポレーション白老ファーム生産、前走で上がり3Fが5位以上に該当



●おまけの一コマ

架空競馬系YouTuber

ヨドパニック
13人家族で毎週土曜日の京都競馬場に家族全員で訪れる、毎度毎度6レースになると末っ子のムツコの機嫌が悪くなりぐずり出す。
それを皮切りに大家族の本気の喧嘩がメインレースまで続く。
年間回収率は50%前後。
京都競馬場の回収率は10年連続で200%を超えていて、京都だけやれば良いのにと視聴者からは多数の声が寄せられる。
土曜日快勝した日は家族で食べ放題に行くのが通例で、この映像はライブ配信されるが、やはりムツコ(36歳独身)が途中でぐずりだし時間前には退店。

お気に入り一括登録
  • サンデーサイレンス
  • ノーザンダンサー
  • ディープインパクト
  • ファー
  • カロローザ
  • パニック

いいね! ファイト!