484件のひとこと日記があります。
2025/08/28 14:18
実は新潟芝2000mは非根幹距離寄り
実は新潟芝2000mは非根幹距離寄り
新潟大賞典や新潟記念を勝ったのちにG1で勝った馬はブラストワンピース(有馬記念)、メールドグラース(コーフィールドC(GI))メジロパーマー(宝塚記念、有馬記念)、ダンツフレーム(宝塚記念)オフサイドトラップ(秋天)
それ以外は皆無(漏れてなければ)
根幹距離の適性が求められるレースならその後にJCや秋天を勝った馬がもっといてもいい
同コースのリピーターがちょこちょこ現れるのも特殊なコース形態で求められる適性が違うというところで、傾向としては限りなく非根幹距離に似ているのかなと思います。
非根幹距離や海外G1からひも解くと
ドバイターフで【0-1-1-0】のダノンベルーガが浮上してきます。
他に非根幹距離で重賞勝ちや強い競馬をしている馬は
・コスモフリーゲン(サンシャインS)
・シランケド(中山牝馬S)
・ブレイディヴェーグ(府中牝馬S、エリザベス女王杯)
・ヴェローチェエラ(ハイレベルな日経新春杯で3着と0.1秒差)
リピーターという点ではシンリョクカも注意が必要