スマートフォン版へ

マイページ

13件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 競馬の正義... >>

2025/04/12 22:47

本当に最近思う。 現代競馬は生産者の努力

本当に最近思う。
現代競馬は生産者の努力が凄すぎて、良い馬ばかり生産できるようになった。
そのせいで馬の能力は、どんぐりの背比べとなっている。
現代競馬は馬そのものよりも、騎手や関係者の気持ち次第で結果は大きく変わるものに変化していると思う。
昔は馬そのものの能力差が大きかったので能力の違いで勝ってた馬が多かった。
今は馬の能力差がないので関係者の仕上げ次第で、結果は変わる。
大変予想が難しい。
稀に数年に1頭くらい、能力が全然違う馬も、でてくるが本当に少ない。
現在のJRAの騎手の騎乗技術もレベルが上がり、馬そのものよりも騎手で好走している方が多いと私は思う。

いいね! ファイト!