スマートフォン版へ

マイページ

697件のひとこと日記があります。

<< セクレタリアート 天皇賞(春)に出走... ひとこと日記一覧 ビッグウェイブ 北日本新聞杯に出走... >>

2011/01/18 16:51

ジェフリーシャッフルの引退前Max能力は


ジェフリーシャッフル(牡)
馬主:yuckey

06S5月/2週
ジェフリーシャッフルは

気性は結構いいね。精かんで賢そうな顔つきをしているよ。

スピードは結構あるね。流れが向けば、重賞くらいはなんとかなるかも?

スタミナは結構あるね。多少の道悪や長距離でもへっちゃらだね。

パワーは結構あるね。二枚腰もあって、かなりパワフルだよ。

瞬発力は最高にあるよ。底知れない加速はスポーツカーなみ!

それと、調教については万全だね。鍛え上げられた馬体だよ。
初期値
E+ D+ E+ D B-
-3 0 -3 -1 +4
計-3

完成値
A+ S A+ S- SS+
9 +11 +9 +10 +13
計+52

up値
+12 +11 +12 +11 +9
計+55

5才1月4週でパラ完成


※B→+9 C→+10 D→11 E→+12 F→+13 G→+14

※は巷で噂されている、パラランクの初期値からの上がり上限値?ですが、うちのジェフはまさにその通りの数値で完成となりました。
誕生時に、そこそこの能力とウマジさんから評された通りにそこそこの成績を残すことも出来ました

中山金杯
中山記念
の中央重賞を制し、その他にもローカルから中央のダート重賞のタイトルも数多く取って、活躍したほうの部類に入るでしょう
だだ、G1には通用しない馬なのは結果が物語っています。
この完成パラでピークを迎えていれば、重賞はもう少し勝てたのかもしれません。

今、猛威をふるっている晩成馬が、古馬戦線では群を抜いて強い理由は、4才持続馬がピークを終える年末までにかけてパラを完成させられなく、パラをすでに完成させた晩成古馬には能力が追いつけない。
古馬戦線において晩成馬達の独壇場と化しているのはこういう理由からですね。

話をジェフに戻して、獲得賞金は5億円ポイントに換算すると、5万ポイント以上も稼いでくれた彼には感謝です
そのポイントで繁殖牝馬も何頭か手に入れることが出来ました

繁殖は時の運

失敗するかもしれませんが、2世はなんとか残してあげようと思います

引退は5月5週に日付が変わった日の、レース締め切り時間の7時半を考えてます。
たくさんの撫でをいただき、本当にありがとうございました

お気に入り一括登録
  • ジェフ
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • yuckeyさん

    >>エスポワールさん

    コメントありがとうございます

    晩成の強い馬
    育てたい気もしますが、うちはムリでしょう
    オーナーが辛抱強い性格じゃないとモチベーションがもたないでしょうから
    とても1シーズン調教漬けもイヤだし、レースに出しても能力の割に凡走続きなら、引退ボタンをつい押しちゃいますね

    あいだの普通狙いで今、タカラコーズウェイとポップアップを育ててますが、ピークも5才の春頃まで続きそうだし、ボクの性格上このくらいがちょうどいいかなと思ってます

    2011/01/18 21:11 ブロック

  • エスポワールさん

    パラメーター完成おめでとうございます。
    やっぱり晩成型の高い能力も用意しておかないとダメなのかな。

    2011/01/18 20:25 ブロック