95件のひとこと日記があります。
2011/06/25 05:37
時ゎ来た!最終宝塚☆
◎ドリームジャーニー
○ブエナビスタ
▲アーネストリー
△トゥザグローリー
この4頭で勝負
結論コーナー
結論?
4歳阪神中距離ランキング(アイリー判定)わら
1ヴィクトワールピサ
2☆トゥザグローリー
3ヒルノダムール
4ダークシャドウ
5ルーラーシップ
結論?
トゥザグローリーについて
夏負けしているかの判断ゎテレビ中継パドックでゎ確認出来るか出来ないか未知
やけに夏負け情報がいち早く流れた事と各新聞で取り上げられている事が怪し過ぎる
実力を忘れてゎいけない気がする
結論?ドリームジャーニー
中山、阪神での瞬発力ゎブエナビスタ以上
これも近走勝ち星がない為□人気ゎ落ちたが甘く見てたらヤラれちゃう筈
坂路からCWに戻った事も当時の状態に戻っているからこそ!
22日に追い切ったCWも大外を長めから追い最後まで回転の早いフットワーク
買わずにゎいられない
?ルーラーシップ
前走インパクトありすぎて『この馬ゎ強い』と思ってしまうが分析してみると…
本来、一瞬の切れ味というよりゎ長くいい脚を使うイメージ
宝塚、有馬ゎ勝負所で一瞬で抜け出さないと勝てない
エアグルーヴゎ…
有馬、宝塚ゎ後一歩何か足りなかった
なのに天皇賞秋ゃJCでゎ強かった
一理有るはず
前走を思い返せば□
1不良馬場
2スタート後手で最後尾
3展開ゎスロー
以外にも不良馬場でも走る事は認める事ゎ出来たがメンバーゎアーネストリー、キャプテントゥーレ以外ゎ完全に格下
アーネストリーも6、7割仕上げの上に荒れた馬場ゎ不得意
スローな展開も『まくり勝ち』にハマった感がしなくもない
出遅れも気性の若さの表れでもある筈
キャリアを思い返せばポカもある
有馬でゎ上位馬との力差ゎ歴然だった
ここを絶対的な信頼を置くのにゎ早過ぎると判断
むしろG1クラスとの瞬発力の差がハッキリする気がしていますわら
あのエアグルーヴとビワハイジが戦ったチューリップ賞の0.8秒差のドラマ
あの屈辱
ビワハイジが黙っちゃいないわらわら
-
アイリーさん
ケチらずブエ&フラッシュの3単追加で抑え勝ち
まぁ負けるよか買ってよかった -
アイリーさん
かずずんサン
フラッシュゎ数日前まで◎打ってたんですが消しちゃいました
外人が怖ス -
アイリーさん
海翔サン
ウィリアムズが本当に怖い
ローズゎ右周りも鉄砲もイマイチ!
ココゎ自信を持って消しましょう
来たら仕方ない
このクラス、メンバーになるとジョッキーがモノを言うでしょーから駆け引き楽しみです -
かずずんさん
アイリーさん、おはよう
結論◎はドリジャですか
僕は…
今週は新聞を買ってないのでこれからです
情報は唯一、競馬総合CHのみでした
気になること…
ルーラー:追い切りCW86秒台ラスト1Fはさておき全体遅い
エイシン:鞍上アンカツ
トゥザ:夏バテなの
今日は達と阪神競馬場に行ってきます -
海翔さん
明日の天気は気になるね…変な間で降りだすと胃がキリキリ痛みだすんだよね…
今年は絶対とゆう逃げがいないので早目の仕掛けが考えられる
横山典は 岩田は どう乗るか
4角で前をカットするのが上手い安藤勝にも注目
不気味なのは池添ジャーニー
佐藤哲は自分の競馬に徹するだけだろう
外国人騎手達が内枠ひかなくて良かった
◎ ?ブエナビスタ
○ ?エイシンフラッシュ
▲ ?アーネストリー
注 ?ハートビートソング
☆ ?ドリームジャーニー
☆ ?ダノンヨーヨー
行ったれェ…!!