スマートフォン版へ

マイページ

31件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 最新調教レポート... >>

2012/02/23 15:35

今年はリーディング上位がガラッと変わるかな?

あくまでも個人の見解であり、       
   特定の人物を擁護・非難するものでは御座いません。   
    様々な意見のうちの一つとしてお楽しみ下さい。    

 -------------------------------------------------------- 
福永、岩田、川田と昨年のリーディング上位3騎手を擁していた小
原軍団が解体されることになった。というのもJRAと騎手会など
の話し合いの結果、1人のエージェントが担当できる騎手の数が3
人までに制限されることになったからである。

新しい規制は騎手会長である武豊騎手と小原軍団などの一部エージ
ェントの強引な騎乗馬調整に苦労していた調教師会の要望により導
入されることが決まったのだが、導入を前に様々な動きが出始めて
いる。

まず小原軍団に所属していた福永騎手は新たに個人エージェントを
雇うことになった。もともと軍団宛の依頼ではなく個人指名で騎乗
馬を確保できるだけあって、軍団所属で騎乗チャンスが分散される
ことを嫌ったのである。

また藤岡兄弟と熊沢、および外国人騎手を担当している馬三郎の安
里氏は人数制限の対象に短期免許の外国人騎手も含まれるためにど
の日本人騎手をリリースするかを迷い中。なんでも短期免許の外国
人騎手から得るエージェント手数料のほうが日本人騎手の通年分よ
りも多いらしく、義理よりも実入りを優先したいようだ。

これを機にエージェントを介さない、あるいは事後報告で直接厩舎
・馬主と騎手による騎乗依頼も増加しつつあり、新たな勝負騎手が
生まれつつあるようだ。

一部エージェントの影響力が強すぎて歪な騎乗依頼・調整が続いて
いたが、これが是正される。春以降、これまでに見られなかった厩
舎と騎手のコンビも見受けられるようになりそうなだけに馬券的に
も注目が必要だ。

この日記はコメントできません。