29件のひとこと日記があります。
2015/09/22 20:58
フェイバーシチーの引退が発表され、地方
フェイバーシチーの引退が発表され、地方転厩の可能性もなく、その後を考えるには悲しすぎて何も考えない様にしていました。
友駿の手紙も開けるまで不安でしたが、大学の馬術部に寄贈すると聞き本当にほっとしました。
フェイバーは私の初めての北海道旅行で逢いに行った仔で、おっとりとした優しい性格で、撫でてもじっとしているとても可愛い仔でした。(ちょっと馬っ気を出したりとかもしていましたが(笑))
地方競馬で走る姿を見ていたいと願ってましたが、フェイバーの性格を考えると学生さん達に可愛がってもらうのが一番良いのかもしれません。
馬術の練習がのんびりとしたものではないのかもしれないけど、ゆったりとした時を過ごして、元気に生きていける事を願うばかりです。
-
ポップさんがいいね!と言っています。
-
el_temo_zさんがいいね!と言っています。
-
ラムセスさん
こなぱぱさん、いいね!ありがとうございます(^◇^)
ハシノユキゲショウさん、初めまして。
日記読んでくださりありがとうございました
長生きして幸せな馬生を送って欲しいですね(*^。^*) -
長生きしながら第2の道を歩んでほしいですね
-
ハシノユキゲショウさんがいいね!と言っています。
-
こなぱぱさんがいいね!と言っています。
-
ラムセスさん
馬の気持ちさん、「いいね!」ありがとうございました(*^^*)
タップが一番さん、そうですよね。地方競馬は走ってる馬達にとっては過酷な環境に違いありませんよね・・・
フェイバーは本当競馬が嫌いみたいなので、フェイバーが一番ほっとしてるかもしれませんね(*^。^*) -
タップが一番さん
地方競馬は出走が多く
JRAほど出走間隔開けないから
馬にとってもつらいと思いますし
フェイバーはたぶん競馬が嫌いだと思うのでむしろ良かったと思います -
馬の気持ちさんがいいね!と言っています。