123件のひとこと日記があります。
2015/04/29 15:22
オークルームの13出資
とりあえず入会金無料だし、中央牡馬が欲しかったので申し込み
馬体はしっかりとした造りの割に硬さを感じないのは好印象。
ずば抜けて素晴らしいというわけではないけど、納得できる馬体ではある。
他に何か好材料は無いかなと血統を見てみた。
正直血統論はそこまで詳しくないが、調べれば大体の傾向くらいは分かるだろう。
マツリダゴッホ産駒の賞金上位の母系を見ていると、
Mill Reef、Riverman、Bold Ruler、Blushing GroomなどのNasrullahの血統を強調する配合がベストだと推察する。
例を挙げればウインマーレライの母馬もNasrullahのインブリード持ち
Mill Reefの血が入ってる本馬のインブリードは、
Never Bend 5Sx5D Princequillo7Sx6D となり、
いわゆるナスキロと呼ばれる相性のいい血統を強調した配合となっている。
また母系にはPrincely Giftの血もあり、Nasrullah6Sx6Sx6Dx6Dとなる。
代表産駒のアルマワイオリもMill Reefを経由した Never Bend 5Sx6D Princequillo7Sx7Dがある。
Mill Reefの血を持つゴッホ産駒のサンプル数がそれほど多くない中からアルマワイオリを出したことを考えれば一発の魅力はあるのかなと。
ブラックタイプこそ地味だが、馬体・血統、それなりに走れる下地はあるのではないだろうか。
ただ、それなりとは言っても、やはりそれなりのレベルで、重賞クラスで走れる程とは思わないが・・・。
良血馬を見ていて、こんな馬体でこのクラスまでいけちゃうのかって思うことも多々あるので、
やはり血統のポテンシャルみたいなものは実際あるんだなと感じる。
申し訳ないが、この馬は贔屓目に見てもかなりの雑草血統なので、
馬体の良さでどこまでやれるかと言ったところだろうか。
それと上の兄弟が去勢されているように気性面・精神面が鍵となるのは間違いない。
逆に言えば、そこさえクリアできれば楽しませてくれる競走馬になってくれる。かもしれない。