スマートフォン版へ

マイページ

123件のひとこと日記があります。

<< 好調な年末... ひとこと日記一覧 2015年を振り返る... >>

2015/12/24 22:03

除外にて今年の一口は終わり

コイスルキセキの新馬は痛恨の除外
年明けいい条件はないし、半月くらいデビューが延びるのかな・・・痛いなぁ。
体調キープできればいいのだが。


というわけで先週のゴットフリートの勝利で締めくくりとなった。
これで3年連続で勝利で終わってるので終わり良ければ全てよしかな(笑)

年明けはストレンジクォークが9日、ヴィータアレグリアが11日に出走予定。
どちらも好勝負を期待したい。

後はインフィニティラヴもデビューへ向けて調整は進んでるし、
カルヴァリオも再入厩でトロヴァオ以外の2歳馬もようやくデビューが見えた感じ。



ついでにキャロットで1歳馬の画像、動画が更新されたので出資馬と気になる馬について一言

フェルミオンの2014
走りが変?と一瞬思ったけど、耳は真っ直ぐ向いてるし、
20-20くらいのペースなので、余裕から脚元が遊んでるだけなのかも。
もうちょっと速いとこ見ないと分からない。

カドリーユの2014
キャンター動画はなし。
馬体のフォルムや質感は好き。遅生まれの成長力に期待。

ドレスデングリーンの2014
乗りつつ馬体も順調に増えてるし、理想通り。期待度も急上昇。

ヴァリアントレディの2014
繋ぎは窮屈に見えるけどダートと割り切れば許容できる。
質感や脚長な馬体からはホッコータルマエみたいなイメージ。
でもタルマエは5月末の生まれで1歳夏にして下半身が物凄かったな。
そう考えるとこの馬の下半身のボリュームには物足りなさはある。成長に期待したい。

セレブレイトコールの2014
キャンター動画は意外にも普通。
募集時の動画はたまたま撮影時期に痛いところがあっただけかも?
1月生まれなのに空港へ移動するのも遅かったし、それなら辻褄も合う。
次の更新写真あたりで代謝が上がって冬毛が抜けてくるようだといいと思う。追加候補。

プリマフォルツァの2014
11月更新の写真ではちょっと甘いかなぁ、緩いかなぁ。と思ってたけど、12月でガラッと変わった感じ。
キャンターも安定感がある。これ600万牝馬の割に化けるかもなぁ。
即断できない内に満口なってしまいそうだ。

お気に入り一括登録
  • コイスルキセキ
  • ゴットフリート
  • ストレンジクォーク
  • ヴィータアレグリア
  • インフィニティラヴ
  • カルヴァリオ
  • トロヴァオ
  • ロット
  • フェルミオン
  • カドリーユ
  • ドレスデングリーン
  • ヴァリアントレディ
  • ホッコータルマエ
  • セレブレイトコール
  • プリマフォルツァ

いいね! ファイト!