スマートフォン版へ

マイページ

123件のひとこと日記があります。

<< 今週の競馬とトロヴァオのJDDについて... ひとこと日記一覧 カルヴァリオ大丈夫かなあ? 函館の馬場は... >>

2016/06/23 21:11

トロヴァオ、JDDの鞍上は的場文男に決定

追い切りは全て併せ馬で行う予定で鞍上的場文男
こりゃ相当追い込んできたな、という印象^^;
まあそれだけ東京ダービーの結果が納得いかないということか
あるいは想像以上にズブくなっているのか。

いずれにしてもここまでやるならレース後はしばらく休みだろう。
黒潮盃なんて眼中にないって感じで、現状で出せる全てをJDDにぶつけるって所かな。

正直昨日の記事で書いた、武、ルメールのような騎手とは正反対のアクションの大きい騎手だが、
まあ試してみてもいい采配だと思う。
GIの舞台で試すってのもなんか違う気はするけども、
東京ダービーで完敗した以上そんなことは言ってられないか。

こうなってくると、つくづく御神本さんの騎手免許不合格が悔やまれる。


それと的場さんが東京ダービーの結果を受けて言ってた馬のレベルが低い
それは言い換えれば、人のレベルが低いということ。
内田・戸崎が抜け、御神本が免許停止、川島正行師が逝去
自分のような素人でも思い浮かぶようなビッグネームが次々と南関東の舞台からいなくなっているのだから言われても仕方ないだろう。
金沢の吉原騎手、開業2年目の中道調教師、中央移籍1ヶ月の馬に南関東のダービーを勝たれても文句は言えない。

だからこそ、結果を出して欲しいと思う。(この馬や今回に限ったことではなく)
結果が出せなければ南関東の意地とか言っても虚しいだけだから。

実際、関東オークスのミスミランダーの奮戦は少しばかり感動した。
ああいう競馬をJDDで続けて見せることができれば、東京ダービーで地に落ちた南関東、そしてこの世代への一般的な評価もまた変わってくると思う。
南関東勢の奮起を期待したい。

お気に入り一括登録
  • ミスミランダー

いいね! ファイト!