スマートフォン版へ

マイページ

123件のひとこと日記があります。

<< 明と暗は表裏一体... ひとこと日記一覧 アートクリティックと来年の牝馬路線... >>

2021/12/13 15:40

別れと出会い

トロヴァオが引退
まあここでは多く語るまい
今後、仮にクラシックホースに出資できたとしても思い入れという点ではこの馬に勝てないだろう
大井競馬場の誘導馬になれるということで関係者に愛されてお仕事ができれば

そして最近出資を決めた馬が1頭
ノルマンディーの1次でも3頭出資をしてまだレビューしていないが先にこちらをレビューしようと思う

出資を決めたのは...
マジックミラージュの20

アナザートゥルースも11月頭くらいまで残っててナイトバロンが引退したタイミングでの出資だったんですよね
トロヴァオが引退...その気持ちの整理がついたタイミングでアナザートゥルースの奮闘
当然ながら馬体も気に入ってますし、10月末の段階で好みでしたから決心がついた感じですね
スーブレット20と同じ価格というのは割高に思えますが、セレクションで良い値段が付くぐらい良い馬
遅生まれだったこともあって最近グンと良くなってます
そのスーブレットと路線が被りますがそれもまた良いでしょう 結局私はダート専なんです

顔に傷が出来ていますが夜間放牧での群れのリーダー争いのものでしょうね
前の方に傷のある馬は群れの先頭で喧嘩するような馬らしいです
逆にお尻に傷のある馬はいじめられている馬という話も聞きました、
それを聞いたときなるほどなぁと思いましたね。確かキャロのツアーでブログを更新していた方だったかと思います。
今ではツアー情報などもありませんが、すごく納得できるお話でした。
まあノーザンは育成段階に入ると夜間放牧をしないのでそういう傷は見られないですが
ノルマンは更新内容にもあるように思いっきり夜間放牧していますからね
参考程度にはなるのかなと。まあマイナス材料ではないと思うので傷は問題なしでしょうね

馬体はノーザンの馬も含めて文句が付けようがない馬体ですね
フットワークが小さめとのことですが、父エスポワールシチーも雄大な馬格の割にフットワークの回転が速い馬でした
なのでそれ自体は大きな問題だとは思えません。これで走らないならしょうがないって感じです。
大きな怪我や疾患や悪い癖がなければ走ってくれるでしょう

そして出資馬以外で注目馬が...
バルミュゼットは少しふれましたがパンテレリアも出資ボタン押す手前まで行った馬
この世代の出資候補は前2頭と出資馬2頭のみ
カルヴァリオのような雰囲気の馬体で林轍厩舎であの価格
マイホースに入れてたしなんで申し込みをしなかったんだろう
これは後悔ではなく当時の自分に判断力に対する疑問
逃した魚は大きいかもしれない
とは言え2歳世代に関してはほぼ正解と言える内容だったので次の出資へ繋げたいですね

あ、ノルマンディーの8月末のお得意様感謝祭はよっぽど気に入った馬が残ってない限りやめましょうかね
あれでミニオンペールアリンナの2口目を出資して得した感はありましたが
お得だしせっかくだからという気持ちで出資したパターンは大体うまくいかないのでそこは反省点かなと

お気に入り一括登録
  • トロヴァオ
  • マジックミラージュ
  • アナザートゥルース
  • ナイトバロン
  • スーブレット
  • エスポワールシチー
  • バルミュゼット
  • パンテレリア
  • カルヴァリオ
  • ミニオンペール
  • アリンナ

いいね! ファイト!