スマートフォン版へ

マイページ

183件のひとこと日記があります。

<< クルミちゃんのお尻。... ひとこと日記一覧 東サラ・キャロの募集馬発表。... >>

2015/06/03 23:36

馬の尾にエクステ。

クードラパン、久保田厩舎の2歳牝馬です。
この仔は小さい時に尾が病気になって腐ってしまったから切られてしまったのです。
募集時に既に可愛いお尻に短い尾だったので、とても愛嬌があり即決めでした。
久保田先生にはレッドランベールがお世話になっていましたので、先生の性格なども出資の要因です。
ランベールは未勝利引退となってしまったのですが、大事にしてもらってた印象なので、現2歳はクードラパンレッドエトワールに出資しました。

そのクードラパンの尾にエクステを付けてくれたらしいです。 (o´∀`o)
これから虫が多くなる季節なので、短い尾だと追い払えないでストレスになると言うのが理由だそうです、相変わらず優しいです。
自分で乗って確かめてくれるし、手をかけてくれているのが嬉しいです。

デビュー戦は横山騎手に依頼してくれたし、結果が出れば最高です。
少し調子を落としていたのが心配ですが、先生を信頼してデビュー戦を待ちたいと思います。

お気に入り一括登録
  • クードラパン
  • レッドランベール
  • レッドエトワール

いいね! ファイト!

  • jaguarさん

    小川さん、コメントありがとうございます!

    サフラン賞のクードラパン嬉しかったです!!
    直線では、典ちゃんも巧くそしてちょっと強引に外に出してくれたので良かったです。
    この時期の2勝は大きなアドバンテージなので久保田先生には上手く生かしてレースを選んで欲しいです。
    そうなんですよね、レッドエトワールと調教を積んでいたので、2頭共に頑張って欲しいです。
    エトワールも北海道で順調に調教を積んでいるので年内のデビューだと思っています。
    結局、北海道送りになってしまった原因は不明のままですね。
    北海道で過ごした事が馬体の成長に繋がって良い結果が出る事を願っています。

    2015/10/04 20:16 ブロック

  • 小川さん

    クードラパン、サフラン賞おめでとうございます!
    完璧なレース運びで快勝でしたね!!!
    この時期に2勝、これは夢が広がる一方なのではないでしょうか。
    思えばレッドエトワールの入厩時、
    初めての追い切りはラパンが一緒だったのでした。
    エトワールもラパンに負けないように頑張ってくれるとなお嬉しいですね。
    これからがますます楽しみですね!

    シークレットジプシー14は手塚厩舎なんですね。
    乗り慣らしもスムーズに進んでいるようで何より(^^)
    ジゼルも骨瘤もちですが頑張ってくれてますし、
    しっかり成長してガンガン走って欲しいですね&#127926;


    2015/10/04 19:08 ブロック

  • jaguarさん

    小川さん、コメントありがとうございます。
    最近、日記は書いてないのでコメントが入っていてビックリでした。
    クードラパンは大事にしてくれる厩舎実力を遺憾なく発揮してくれると思います。
    久保田先生の管理馬にはキャロでカラベルラティーナに申し込んでます、抽選ですが...。

    ダイワメジャーでは今年の東サラのシークレットジプシーに行ってますよ!



    2015/09/16 23:22 ブロック

  • 小川さん

    お久しぶりです!
    「うさぎのしっぽ」クードラパン、本当に可愛いですね!
    久保田先生のお心遣い嬉しいですね〜、
    馬を大事にしてくれる実感(^^)
    その愛情に応えるかのように結果を出してくれるなんて本当に良い仔!
    レッドエトワールも素敵な厩舎でキラキラ輝いて欲しいですね!

    2015/09/16 22:57 ブロック

  • 小川さんがいいね!と言っています。

    2015/09/16 22:46 ブロック