スマートフォン版へ

マイページ

4559件のひとこと日記があります。

<< 小倉・12R・その3   別の手とはまず... ひとこと日記一覧 5日阪神、11R・4番・アンジェリーナ ... >>

2022/03/01 20:24

耳雑学其の8

鬼門(きもん):行きにくい所。苦手な場所や事柄。映画などでお馴染みの陰陽師などでは艮(うしとら=東北)の方角は陰気が集まり鬼が出入りする所、などと言われる。昔は冬の霜が降りて寒い日が続く様になると馬の肥爪の病気で裂蹄(れってい)と言う爪の病気が関係者や馬を悩ませた。最近では気候の温暖化のせいか、あまり聞かなくなったが、ナイラ(馬の感冒)と共に冬の鬼門と言えないか。馬だってインフルエンザに感染するのだ。何年前だったかサラブレットの感冒で競馬が中止となった事は記憶に新しい。ちなみに裂蹄とは正しく、爪が割れる事で走行中痛くてレースに集中できないようだ。原因としては、蹄鉄の傷より雑菌が入り、又不凍液などが原因と言われていた。我々馬券を買う方も注意が必要でした。

お気に入り一括登録
  • ブレット

いいね! ファイト!