4559件のひとこと日記があります。
2022/04/12 23:36
耳雑学其の11
競馬用語で「天狗山」の今昔。てんぐやま・・とは何なのか?現在も存在するのか、しないのか、はっきり言って不明です。最近ネットの発達により家庭で転がっていても競馬場と同じ様なサービスが利用出来るため競馬場に行く回数が激減した為、この目に見えず、不明なのですが・・競馬場では朝、まだ暗い内から携わる人々は仕事に入ります。その一環として調教が行われていますが、その管理馬の仕上がり具合を見る為に建造された塔があったのです。物見櫓の大きなものを連想してください。そこには多くの関係者の方々が出入りされ、競馬場内の鹿鳴館宜しく、色々な情報が嘘か誠か飛び交います。その場所を指して天狗山と呼んでいました。当時は集まった方々は天狗の様に魑魅魍魎に見えたのかも知れませんね