50件のひとこと日記があります。
2012/09/24 20:39
僕は友達が少ない
タイトルは有名なラノベから。今ハマっているラノベは「ソードアート・オンライン」シリーズです。リーファは俺の嫁。
Findで友達申請をすると、友達は作らないことにしているとか絡んだことがないので、とお断りされることがあります。それはそれぞれのポリシーなので、仕方ないことだと思います。
一方で、日記へのコメントをすると、攻撃をしてくる方がいらっしゃる。
日記で書いた
http://user.sp.findfriends.jp/?pid=owner_diary&post_id=325758
の場合だと、iPhoneを買うかどうかの話。その後、この方は過去の日記を削除するという意味不明の行動をしています。
さらに、
人気の日記の上位に入っている
http://user.sp.findfriends.jp/?pid=user_diary&post_id=325120&id=2288521では、
「あたなの日記見ましたが、なんか友達のいない人の僻みにしか見えませんでした。
ちょっと気に入らない人がいたら、掲示板で晒し者にしたりしているあなたが あんな事言うんですか!?
なんか、倶○部銀ににているね〜
もう 私の日記に書き込みしないでください」(原文ママ)
と中傷。気に入らない人がいたら晒し者にしているのではなく、痛い例を紹介させていただいています。その行為が正当なものであれば堂々としていればいいでしょう。議論したいのであれば議論でも。ただし議論は論理的であって、主観で誹謗中傷の類は議論ではありません。
そもそもその日記はディープインパクトさんの日記にコメントしたら「死ね」というメッセージが送られたきたことへの不満の日記らしいのですが、彼のやっていることとディープインパクトさんがやっていることに、そう違いはないのではないでしょうか。
また友達少ないって、まさかFindの友達の数のことなんでしょうか?ツイッターでもよく、フォロワーが多い方が偉いんだという痛いツイートしては炎上している人がいるけど、その類が思い出されます。
FindにはSNS慣れをしていない方が多く見受けられます。どういう行為がどういう意味を持つのかSNSに慣れていれば、いろんなケースに接して慣れることができます。慣れていなければ経験すれば、という投げやりなことも言えますが、それではダメージを受けて立ち直れない人もいますので、こういったケースを紹介することで、何かしら感じ取っていただければと思います。
ケースとして使われた人は、やってしまった行為はどうしようもないので、これから気をつければいいよ。
-
友達作りすぎても、気を使ってしんどくなりますよ(´・ω・`)
私は、何にも言わずに何度も退会するので、何人も裏切ってるようで辛いです(。・ω・。) -
774さんってハンドルネームで、どんなにイヤ風な方かと思ってましたが
本音で丁寧に書かれて、優しい方ですね
私はある意味、荒らしみたいでごめんなさい(・・;) -
ここはホッとしますね( ^-^)_旦~mixi辞めたら楽になりました(^-^;
-
mixiのマイミクさんはほとんどが、GREEやmixiが始まる前からチャットとかやっていて、日記は毎日、パソコンは女性でも自分で解体して直してるところを、デジカメで写し、日記に貼りつけ、オフ会は当たり前、ニコニコ動画に自分でSNSを作ってリクエストした歌まで流してくれる40代の農業やってる男性もいました(*゚ロ゚)あと、メッセンジャーにTwitter、私もFacebookまで行きましたが何にも書かず退会して、ようやく場違いだったと納得しました(*_*;
-
夕べ、ななってハンドルネームの人に片っ端から友達申請してみたら、1人だけお友達になってくれました(´・ω・`)ツカレター
-
774さん
↓はケースだあげた日記を書いた人が、反論っぽいのをしたけど根拠がない上に、否定すると自分が荒らしになる例です。
-
774さん
捏造(ねつぞう)
捏造(ねつぞう)
自分は、ディープインパクトって人に絡んでないけど、おかしなきました
774さん、嘘を書かないでください。
あっ
こんな事するから嫌われてるのか
困った人だねぇ〜
2012/09/25 01:07
掲示板で云々とあるけど、どこのことなんだろうか?普通なら実例を提示するのですが。
さて、捏造というのなら、この方はディープインパクトさんから死ねと云われたわけじゃないのに、叩くというさらにおかしな行為をしていると自ら暴露したことになります。 -
キョロさん
774さん面白いよ。絶対幹事だよ。お金から人数、募集全部そつなくこなせれる感じだよね。精密機械のような文ゆえ(爆)なんかこんな文章とか使う仕事場ですよね。あはは
-
774さん
>キョロさん
このSNSでオフ会やったことある人たちっているのかしら?
ツイッターやFBをやっていると、毎日がオフ会のようになります。
先週もゲームショウのビジネスデーに行ったら、FBのチェックインは幕張メッセだらけでした。
どんなオフ会がいいのでしょうか?
タイトルのラノベにかけて、まさか俺妹のような・・・アニメでは秋葉原のキュアメイドカフェとグランヴァニアはわかりました。 -
774さん
>775さん
その名前で荒らしにくるなら404ぐらいにした方がいいです。意味も単純にわかるHNにしているつもりですが、わかっていない証明になってしまいます。また相手かどういう人がわからないコミュニティにおいて、「上から目線で、許せない」と書く場合は、それを書いた人が相手を見下す、すなわち君が上から目線をしてしまう矛盾を抱えてしまっています。さらにこのSNSはPCからもwifi環境下のAndroid端末からでも使うことができます。その場合、絵文字を入力することが難しいことがあります。
君の馴れ合っている相手、君本人かもしれませんが、相手のことを考えて投稿しようと主張している一方で、全く相手のことを考えずに荒らすという行為は面白いですね。