288件のひとこと日記があります。
2016/06/20 10:56
待ち時間はヒマ…(*´ρ`*)
私事で恐縮ですが、肋骨折れました(笑)
…いや、ちょっと盛りすぎましたが、うっすら骨折線が(^^;
というのも、前回の中山遠征ちょっと前から出ていた咳がずっと治まらず、
とうとう骨が悲鳴をあげたようで。
咳さえでなければ日常生活にさほど影響はないので、その咳をどうにか抑えるべく通院しておりますが、待ち時間ってヒマですね(*´ρ`*)
こちらでは同じように長期間咳が止まらないという方が結構多いですから、どうぞお気をつけ下さいませ。咳、侮るなかれ!
さて、今週末の25日東京では、オルレアンローズさんの出走予定となっております。
タイミング良く、ウインガーネットさんも同日出走予定となりましたので、現地に向かう予定にしております。
オルレアンさんは、前走つおーい勝ち馬がいたこともあり、悔しい結果となりましたが、
自身の課題であった、左回りのコース、逃げずに番手からのレースもこなせることが分かり、
収穫の多いものだったと思います。
もうひと段階の成長も見込めるとの先生のジャッジから、大事にいきたい、ということでしたが、休ませてからの回復もよかったため今回の出走に。このあとは暫くお休みの見込みのよう。
斤量の恩恵があるとはいえ、降級してくる可能性もある古馬との対決は心配ですが、前走に引き続きいいレースを期待しています。
そしてウインガーネットは待ちに待った東京開催。
(…とはいえ、なんで最終週なんだ?という個人的な疑問は残っていますが)
未勝利という立場上、そろそろ先が心配になってきていますので、むしろ個人的にはこちらの方が熱が入ります。
過去対戦してきた相手たちは、その後着実に勝ち上がっていることから、
もうガーネットさんの順番が来てもいいじゃん。。。ρ(-ω- )
なんて半分泣きも入ってしまいますが(^^;
それは言い訳のできない勝負の世界。運も味方につけてどうにか勝ち上がってくれることを切に願っております。
父ステイに変わった半妹、ウインシトリンはウインの2歳世代一番乗りで新馬戦勝ちを決めました。
普通は逆なんですが(笑)妹に負けずに頑張って欲しいです。
そんなわけで、観戦当日元気いっぱいで応援したいので、今週は体調を整えるために穏やかにすごそうと思います!
1歳の募集も始まりましたね。
社台・サンデーは昨年に引き続き、とあるルートで(笑)資料を入手し妄想して楽しみました(笑)
現会員となっているウインも資料が届き、こちらはもう少し精査しますが、候補はほぼ絞りました。
実質ステイゴールド産駒のラストクロップとなるこの年度。
ウインではとりあえずステイ産1頭は行く予定にしています。
-
ぴるぐりむさん
OZ-Kzさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよねー。お医者さんも、肋骨は何もしてあげられないからねーと何故か笑って言われました(^^;
職場や家族からはすっかりおばーちゃん扱い(T-T)
バレーロ、順調ですよね!とても楽しみです。
デビューはOZ-Kzさんのお膝元でいけそうですし、OZ-Kzさんをはじめこちらで親しくさせていただいている方も複数お持ちですし。
みんなで大喜びしたいですよねー(^^)
ステイ産駒は今年がラストですよー!
泣いても笑っても今年が最後ですよー!
…煽ってないですよ?ψ( ̄▽ ̄)ψ -
OZ-Kzさん
ご沙汰しております
肋骨。。。。自然に治まるまでなにも出来ないのが辛いですね、どうかご自愛ください(^o^;)
バレーロのゲートも受かりいよいよシルク生活もスタートしそうですし楽しみになってきましたね、
大騒ぎしちゃいましょう\(^-^)/
ステイ産駒今年はほしいなぁ。。。。※これが駄目なんですね(笑) -
こもれびさんがいいね!と言っています。