スマートフォン版へ

マイページ

288件のひとこと日記があります。

<< バレーロの応援に... ひとこと日記一覧 種牡馬カタログとDVDと週末の競馬。... >>

2017/01/24 20:27

降級制度の廃止が決まったら…これで合ってますか?

最近、読解力の衰えが著しくてイヤになっちゃう(-"-)

週明けに一気に話題となった、『JRA、4歳馬降級制度廃止の意向』のニュース。
この手の情報って、うっかりすると勘違いしたり、間違った解釈をしてしまいがちなので…
こういうことで合ってますか?(汗)

情報ソース(netkeibaのニュース)
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=118420&category=A


【降級制度】
ダービーが終わり、条件戦レースが『4歳以上○○万円下』から『3歳以上○○万円下』と変わるタイミングで、『4歳馬に限り』1000万下以上のクラスの馬の収得賞金を半額とすることで、それまでの条件戦より下のクラスで出走出来るようになる。


【いつから廃止?】
記事のタイトル通り、来年の夏に廃止ってことで合ってますか?
現4歳馬がこの夏を迎えての降級は現行通り。
現3歳馬が来年4歳になってからの降級は廃止…?
一番最初に影響が出るのは現3歳馬から、ということで合っていますか?


【そもそも何で廃止にしようとしてんの?】
上記のニュースより、(1)夏に降級馬増えると、高条件のレースが組みにくい

→夏競馬といえばローカル開催 
→場所によっては開催日数が減っている傾向から、売上に苦戦している
→ライトな競馬ファンなど、重賞等の大きなレースのみ買うという人が多い
→でも降級する馬が多くてグレードレースなどは(出走頭数も揃いにくいし)なかなか組めない
→降級制度廃止しません?

こういうこと…?


【廃止は決定?】
上記ニュースでは「来夏廃止される『見通し』」とあるので、まだ決定ではないけれど、
そうなる可能性はかなり高い…?

でもそもそもこの議案は昨年秋の時点で出ていて、馬主協会等は反対して保留になっていたそう(西山オーナーのブログより)で、具体的には「2月9日の企画予算委員会の議案」として協議するようなので、まだまだ分からないのかなぁ?

お気に入り一括登録
  • グレード

いいね! ファイト!

  • ぴるぐりむさん

    >パラダイス777さん
    コメントありがとうございます。
    多分まだ『決定』ではない…はず…。
    ただ記事を読む限り、流れとしてはそうなる公算が高そうではありますが。
    馬主側としても西山オーナーのように「それは困る」という方もいれば、「高賞金のレースが増えるなら…」という方もいらっしゃるよう。
    条件戦で着を拾う馬をたくさん抱えていらっしゃる馬主(クラブ含む)が一番影響が大きそう。
    クラブ馬としても、現役続行と引退の線引きが、より厳しいものになりそうですね。

    2017/01/24 22:23 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    >ゆめおいびとさん
    確認、ありがとうございました!某馬掲示板でのコメントの意図が正しく読み取れず…(^^;

    良く考えたら、自分の出資馬、まだ降級の対象年齢に達していなくて(笑)
    実感として乏しいのもあり、きちんと全体的にどんなメリット・デメリットがあるのか、というところまで考えが行き届かない感じです(汗)
    降級制度廃止の流れが、やっと理解出来たところで思考停止中です…

    特定のレースでの除外ラッシュ…そういうこともあったのですね。
    それって、新馬戦がなくなる直前の3歳新馬戦とか、スーパー未勝利戦とか、あの辺りでの印象しかありませんでした(^^;

    2017/01/24 22:14 ブロック

  • パラダイス777さん

    来年夏からで決定のはずです。一口馬主としては、、、

    2017/01/24 22:09 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    最近、目に着いたワード等で勝手な先入観で解釈してって勘違いが多くて(^^;いけませんね…

    >ファットマンさん
    解読ありがとうございました!現3歳馬から影響が出るってことでいいんですよね?

    今回の変更、馬主目線からでしかまだ見られていないので、相対的にどんな影響が出るのか?まできちんと考え切れていないので、これが良いのか悪いのか…
    確かに、「これより先に見直すこと、あるんじゃない?」って、その他の問題もたくさんありますよねぇ(^_^;)

    2017/01/24 22:06 ブロック

  • ゆめおいびとさん

    そんな感じですねー
    500万条件の1200mとかは除外ラッシュになったりするから
    いい面もあるでしょうが、デメリットもありそうで難しいですね。

    2017/01/24 21:21 ブロック

  • ゆめおいびとさんがいいね!と言っています。

    2017/01/24 21:18 ブロック

  • ファットマンさん

    こんばんは。
    私もそんな感じで理解しています。
    しかし、個人的はこんな改革よりも、降着制度の改革をしてもらいたいですけどねw

    2017/01/24 20:51 ブロック