スマートフォン版へ

マイページ

288件のひとこと日記があります。

<< 10/7(日)京都1R... ひとこと日記一覧 新年あけましておめでとうございます。... >>

2012/10/15 20:02

何度見ても悔しい(*>ω<)o

昨日の秋華賞のこと。

うん、よく頑張ったと思う。3冠とも2着、それでも凄いことだと思う。
…でも、やっぱり悔しいものは悔しい!

もちろん、ジェンティルドンナの強さは理解していたし、
3冠の可能性も100%に近いだろうとも思ってはいました。
それでも、あの枠順とパドックでの様子を見ていたら、
逆転の余地はあるんじゃないかと、
ひそかに狙って仕込んでいました。ヴィルシーナの単勝(笑)


ちなみに、昨年のクラシックは私、ウインバリアシオンを追いかけていましたね…
ひと夏を越えて挑んだ神戸新聞杯、オルフェーヴルとついた着差は2馬身半でしたっけ?
あぁ、もうこの差は縮まることはないんだろうなぁと、がっかりしたことをよく覚えています。
今年のローズSでも、もうこの差は縮まることはないのかなぁと、諦めかけていましたね…


7cm差。


惜しい7cm差かもしれないけれど、その7cm差が絶対的な差にも思える…
でも、そのほんの少し足りない何かを埋められた瞬間が見られたら…と、
ついつい期待してしまうんですよね(^^;
まだ成長の余地はあるかな?
ジェンティルドンナには二度と逆らわない、と言っておきながら、
次またこの2頭の対決があるとしたら、ヴィルシーナを応援しているような気が、する。うん(苦笑)


昨日のレース、悔しい、という思いをちょっと横に置いておくと、
本当に久しぶりに面白いレースだったなぁと思いました。
あのハラハラ感…
2010年の有馬記念、向こう正面でルーラー(だったかな?)とヴィクトがレースを動かした瞬間。
ヴィクトを応援してたものだから、『そこから動いて大丈夫なの?もつの??』と、
ゴールの瞬間までずっとドキドキしてましたねぇ…
2011年のDWC、出遅れたヴィクトがレース中段でやっぱりペースを上げていって、
『ちょ、早くない?これ、ヤバくない?』って夜中に一人つぶやいていましたね…

なんか思うことがたくさんありすぎて、なんとなくまとまらない日記になってしまいましたが、
うん、本当にいいレースでした。やっぱり悔しいけど(笑)

お気に入り一括登録
  • ジェンティルドンナ
  • ヴィルシーナ
  • ウインバリアシオン
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • ウニフキンさん

    ぴるぐりむさん、こんばんは(^^)
    やっとこちらに遊びに来れました(^-^)/

    ぴるぐりむさんはヴィルシーナの単勝買ってたんですね…^^;
    僕は「強いディープ産駒は2、3着にディープ産駒を連れてくる」という仮説を(きさらぎ賞や京都新聞杯、ローズSの結果から)立てまして、ジェンティル1着固定の2、3着にディープ産駒3頭の三連単で勝負しましたが、(あくまで馬券的に)3着がなんとも残念なことになりました(T_T)

    今週の天皇賞、僕はルーラーシップにブチ込む予定です。
    レースは勿論のこと、ぴるぐりむさんの予想・レース回顧を楽しみにしております(^^)

    2012/10/24 00:11 ブロック

  • マクガイバーさん

    そうアドマイヤジャパンはブエナの兄です。
    弥生賞と菊花賞で、地味にディープに冷や汗かかせた馬ですね。
    いや冷や汗かいたのはディープのPOだった私の方か。
    この年はシックスセンスも捨てがたいですけど、
    アドマイヤジャパンの「あわや感」はなかなかでした。


    それはそうと、夏目先生の重賞図鑑、買ったんですね!!
    ちょっとデータとしては古くなりつつありますが、
    3Dコース図とラップの数字で、ペースのイメージがしやすい良著ですよ。

    各重賞ごとの解説なので、毎週開いて読めるのもグー。
    ただ「類似したラップバランスのレース」は鵜呑みにすると危険です(笑)

    2012/10/16 21:18 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    あ、そうそう。
    私も夏目先生の本を1冊購入致しました(^^)
    重賞図鑑という本です。

    マクガイバーさんの予想を拝見させて頂いていて、
    その域に少しでも近づけたらいいなぁと思って。
    …ただ、きちんと理解できるのかどうかがイマイチ怪しいですが(^^;

    2012/10/16 19:29 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    いいね!を下さった皆さん、ありがとうございます(^^)

    >マクガイバーさん
    レースを見て声をあげられることってあるんですね〜(^^)
    なんかこう…手を顎あたりに当てて、じーっと冷静に見ているイメージでした(笑)

    チェリーメドゥーサのリードに『マジで?マジで??ちょ、買ってないよ〜〜』
    ゴールの瞬間は『届けーーーー!!』でした(笑)
    いや、あのレース見てたら、声出さずにいられませんよね?(^^;

    アドマイヤジャパンさんは…ブエナビスタさんのお兄さんでしたっけ?確か。
    確かに、その可能性は非常に高い気もします(^^;
    私、ひねくれものなのでしょうか…(苦笑)

    それ以前に、このコは相当強いかも、と目に止まるのが人よりも遅いため、
    ブームに乗り損ねてる、ということの方が多いせいかも、という気もしています(^^;

    2012/10/16 19:25 ブロック

  • medalistさんがいいね!と言っています。

    2012/10/16 12:59 ブロック

  • マクガイバーさん

    ジェンティルドンナとヴィルシーナ、熱戦でしたね(^^)
    私、結果は映像見るまでのお楽しみってことで、
    帰宅するまで一切の情報を遮断してました。

    そして満を持してレースを見たんですが、
    直線での物理的な差を見て「あー!!」
    一気に詰めてきたのを見て「おー!!」
    全く並んだゴールに「ぎゃー!!」
    全くお恥ずかしい限りです(笑)

    いやしかし、ウチパクさんが能力差を埋めるために、
    涙ぐましいほど完璧に競馬をしてましたが、
    あそこまでやれたのは、騎手の意のままに動けるヴィルシーナだからこそ。
    今回7cm差での敗戦は悔しいでしょうが、
    人の心情に訴えてくる馬ですよね。

    ぴるぐりむさんは本格的に見始めたのは2009年頃ってことですが、
    ディープの時に競馬やってたら。
    アドマイヤジャパンを応援してたんだろうなと思ってしまいました(^^)

    2012/10/16 09:51 ブロック

  • アイバイノチさんがいいね!と言っています。

    2012/10/15 21:26 ブロック

  • おはなさんさんがいいね!と言っています。

    2012/10/15 21:22 ブロック

  • 今年のドラ1ラウンドワールドさんがいいね!と言っています。

    2012/10/15 20:22 ブロック