288件のひとこと日記があります。
2014/05/27 20:13
とーとーやらかしてしまいました(滝汗)
ここに手を出してしまうと、競馬が趣味の域を超えてしまう…と思い、
ずっと我慢していたのですが…
とーとーやらかしてしまいました(滝汗)
禁断のデジタル一眼… (((( ;゚Д゚)))
ご安心ください。
先週のオークスでがっつり張って儲かった!とか景気のいい話ではありません(笑)
これまで、nikon P7700という、コンデジでもまぁいい方のカメラで、
パドックのみの撮影をしていたのですが、
阪神競馬場のパドック、ご存知です?
最前列を確保しても、その内側の柵がちょうど目線に入り、めちゃくちゃ撮りにくいんです!
阪神競馬場は何度か足を運んでいるのですが、これだけが本当にストレスで…
数段高い位置から撮れたらどんなにいいだろう…ずっとそう思っていたのです。
まぁ、キムタクさんもCMで、『そろそろ、ちゃんと、一眼レフ。』言うてるしね(゚∀゚)
私の中で競馬場の(禁断の)三種の神器は、
☆デジタル一眼レフカメラ
☆ポータブルPC(ターゲットなんか入っていたら尚よし)
☆応援馬の横断幕
…いつか3つ揃えちゃうのかなぁ( 。-_-。)
とりあえず、月末の京都、白百合Sで頑張って撮ってきまーす-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
-
ぴるぐりむさん
切れた…
ローテどうなんでしょうね?
いったん放牧に出るようですが、しがらきならば夏競馬でどこかで一戦使うんでしょうし、天栄でしたらそのまま北海道で夏休みか…
札幌でつかうようでしたら、間違いなく応援に駆け付けることはできませんから、私の皆勤賞はここでストップですねぇ(´・ω・`) -
ぴるぐりむさん
ウニさん!お疲れ様です(^^)
相変わらずお忙しいようで…でもその遊び心を忘れていないところ、素敵です!(笑)
えぇ。とーとーやらかしてしまいました。
自分、本当にこれでいいのかと、いまだに自問自答しておりますよ…
(実は小心者)
とはいっても、あのビクターの蓄音機のスピーカーのような、とでかいレンズなんてとてもとても持ち歩けないですし、構えるのすら難しいですので、
ここくらいが限界かな、と。
ただですね、
いいカメラを持ったからといって、いい写真が誰にでも撮れると思ったら大間違いのようで(笑)
カメラに、
『オレを使いこなそうなんて10年早いね。一昨日きやがれ!』
と、思い切りバカにされちゃいましたよー (〃ノω)σ
デトワールは負けてしまいました。
骨っぽいメンバーに若干心配はしておりましたが、
もう少しやれると思っていただけに、これはショックでした…
ローテ、どうなんでし -
ウニと雪の女王さん
ぴるぐりむさん!
お久しぶりです!レス遅くなって申し訳ありません><
というか!
夢の!←個人的にも
一眼レフ!
いや〜、僕もそんなアームストロング砲のようなカメラを持って競馬場に繰り出せたらどんなに充実した競馬ライフを送ることができるか、夢見ていたものです。
今も諦めてる訳じゃないですけどね。でも、定年までは無理かも笑
今日はデトワール嬢が出走でしたが、勝って賞金を加算することができませんでした。
今後はどのようなローテが組まれるかわかりませんが、個人的には秋まで充電して欲しいと思います。
ぴるぐりむさんの想い出のアルバム(日記)、期待してます!!! -
ぴるぐりむさん
>パラダイス7さん
最高…なんでしょうか(笑)
ぶっつけ本番みたいなものなので、使いこなせるかどうかが心配です(^^; -
パラダイス7さん
最高だね(≧∇≦)