スマートフォン版へ

マイページ

288件のひとこと日記があります。

<< 昨年とまったく同じ事をしておる・・・成長... ひとこと日記一覧 シルクさんとこの厩舎発表がありましたが、... >>

2014/08/06 22:36

ダンスーズデトワール13を検討してみた

東サラさんの会員さんの元には、とっくにカタログ一式届いているようですが、
非会員さんには5日に発送されたようで…
会員さんがアレコレ検討されている様子を伺うと、
置いてけぼりをくらってしまった感じがして、ちょっぴり寂しい非会員でございますρ(。_。*)


クラブHPと配信動画を見て、ちょっぴり検討してみました。
所属厩舎は東サラさんと相性のいい、鹿戸厩舎。
それだけでもう思い切って行ってしまおうか!
なんなら貯金はたいて各クラブのヴィクト産駒を買い漁ってしまおうか!
…と思いはしても、実行には移せないチキンでございます(笑)


(注:馬の見方自体素人です。見よう見まねで頑張って勉強中の身ですから、テキトーに読み流していただけると幸いです。もっと「こうだよ!」というのがありましたら教えていただけるとうれしいです)


横からのシルエットは、ウインのコスモクリスタル13と割と似た形だと思います。
背中が短くて、首元から肩、お尻を結んだ四角形が正方形に近い形。
やっぱり距離はそんなに長くない方がよさそう…?マイル前後かなぁ。
キコウから腰の一番高い位置がほぼ平行のキレイなラインを作っています。

後ろの繋ぎが立ち気味なのはちょっと気になりました。

あと、正面から見たときに、右前が外向きに見えるのは気になりました。
特に球節から下。
ただ、カタログ掲載のこの一枚だけだと、撮影した角度や光と影の具合、
馬自身の体重の掛け方でいくらでも変わるんでしょうし、とても軽度のものだと思うので、
そんなに気にしなくてもいいのかもしれません。
(内向はあまりよくないとも聞きますが…)

動画も見て見ましたが、実はあまり印象には残らなかったです(^^;


兄弟(ルルーシュ・6勝)がなかなかの成績を残していますし、
母父のハイエストオナーは、大好きな母レーヴドスカーの母父でもあります。
間接的ではありますが、この配合だけでわくわくしたのは言うまでもありませんが、
出資するに至るほどのインパクトを受け取ることが出来ませんでした…
(私の経験不足もですし、一頭もう決めてしまったことで心のどこかでブレーキがかかっているのもあるかもしれませんね(^^;)
(多分)お見送りしますが、応援しています!


ちなみに東サラさんで気になったのは、アルレシャとウィッシュ。
アルレシャは、前からみた写真がとてもキレイに見えました。
ただ、歩様での印象はやっぱりあまり残らなかったなぁ(^^;

逆にウイッシュは募集馬の中では歩様がのびやかで印象に残っています。
とくに後肢(飛節)の伸びと、繋ぎのクッションの良さ、返しの辺り・・・かな?
ハービンジャーはよく分かりませんが、母父ディープインパクト
ディープインパクトといえば、リファールクロス持ちに活躍馬が多いことが有名ですが、
ウィッシュ13もリファールクロスが入りました。
父と母父で影響度は違うと思いますが、面白いことにならないかなぁ・・・?なんて、素人の戯言ですが(笑)

ウィッシュは牡馬にしては手が出せる範囲の価格なのですが、
残念ながら関東所属・・・関西だったら良かったのになぁ・・・
(居住地の問題で、なかなか現地観戦にいけそうにないのは、やっぱり寂しいです)

お気に入り一括登録
  • シルエット
  • コスモクリスタル
  • ルルーシュ
  • ハイエスト
  • アルレシャ
  • ハービンジャー
  • ディープインパクト
  • ファー

いいね! ファイト!

  • ぴるぐりむさん

    >ウニさん
    ぬお!(◎_◎;)ルルーシュ、デトワール血統ではありませんか!
    そこは言われて気がつきました!
    デトワール、まだ放牧中だけど、元気してるかなぁ(´・_・`)

    ラフィントレイルの仔は、ずっと芦毛さんだったのですが、ヴィクト産駒は黒鹿毛の牝馬に出ました。これがどうでるか…

    雨、ウチは中部ですので大丈夫ですが、そちら寄りの方は大変みたいですね…
    ウニさん地方は大丈夫ですか?

    痩せたなんて、羨ましい…
    でも夏はただでさえ食が落ちてしまいがちですから、体調崩さない程度に食べて下さいね(´・_・`)


    海外旅行って、仕事とは違うかも知れませんが、良く行かれているような…

    2014/08/07 00:19 ブロック

  • ウニフキンさん

    元気です〜。

    オトコの一人暮らしで仕事にかまけて食事を簡素にしてしまうので、この1年でだいぶひょろひょろになりましたが笑

    おお、よくぞ覚えていて頂きました。
    ジャイアントリープ、応援してます^^
    ファビラスラフイン一族は、みんな応援してますo(^^)o

    ところで、ダンサーズデトワールって、どこかで聞いた名前だと思っていたら、以前POで持っていたルルーシュ号のお母さんでした。

    ルルーシュ号の血統は、
    父ゼンノロブロイ×母父ハイエストオナー。

    これもどこかで聞いたことある血統ですね!
    ルルーシュ号を見ると、年齢を重ねて力を付けていくタイプなのでしょうか^^

    …というか。そう、先程のコメントで書きそびれたんですが。

    雨。大丈夫でしょうか。ちょっと心配です。

    2014/08/07 00:03 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    >いわぽんさん
    まあ!鹿戸先生にお会いになられたとは!
    私の中では、
    東サラ×鹿戸厩舎×牝馬×いわぽんさん、と、
    4つが連想ゲームのように繋がっている印象です(笑)

    私には経験不足で、もう一つダンスーズデトワールの魅力を受け取ることが出来なかったのですが、やっぱり上に活躍馬がいるとか、血統の魅力や後押しはある仔だと思うのです。
    ぜひ検討してみて、レクチャーして頂けると嬉しいです♪( ´▽`)

    2014/08/06 23:47 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    >ウニさん
    ちょーお久しぶりです!お元気ですか?
    ハロー?ニーハオ?ボンジュール?(笑)

    一口馬主、なんて、恐れ多いので、一口会員、と普段口にしています(^_^;)

    競馬にハマるキッカケのひとつだったヴィクトの初年度産駒なもんですから、なんか居ても立ってもいられなくなりました(笑)

    馬体は本当に初歩の初歩。
    勉強中の身です(^_^;)
    ただ、分からないなりでも検討してみて、1年以上かけて成長過程を見守って答え合わせをする、というようなことを繰り返して手応えを掴んでいくのかなぁ、と。


    気の早い話ですが、今年、2014年のヴィクト産駒に、ラフィントレイルの14がいます。
    確かウニさんもお好きだった、ファビラスラフインが母の母です。
    兄弟にジャイアントリープがいる血統で、もしかしたらキャロさんとこに行くかも…
    今からこの仔のことが気になっていて楽しみにしていますよ( ´ ▽ `

    2014/08/06 23:40 ブロック

  • いわぽんさん

    こんばんは。先日、新潟競馬場の帰りに、何と鹿戸先生と遭遇しました。
    そして、家に帰ると、カタログが届いていて…。
    これは、何かのお告げとしか。(*^^*)

    2014/08/06 23:16 ブロック

  • ウニフキンさん

    こんばんは^^

    チョーお久しぶりです。

    そしてその空白の期間中に、なんと、馬主さんになられていたとは!!!
    いいですね〜。僕の夢の1つです。

    ちなみにもう一つは猫を飼うこと。
    もう一つは海外旅行をすることです。

    …まぁ僕の話はいいですね。

    それにしても候補馬選びのファクターに馬体が入っているのはすごいですねー。
    僕はさっぱりですから。

    むしろ知れば知る程予想に反映したくなる(=金額がかさむ!)ので、今くらいのドシロウト予想の方がお財布には優しいのかもしれません(苦笑)

    それにしても馬主、いいないいなー笑 ←子供か

    2014/08/06 23:08 ブロック

  • ウニフキンさんがいいね!と言っています。

    2014/08/06 23:03 ブロック

  • ラフテルさんがいいね!と言っています。

    2014/08/06 22:40 ブロック