288件のひとこと日記があります。
2014/12/30 23:44
今年は更に充実した競馬LIFEでした!
今年も残すところ1日少々となりました。
今年の年末年始のお休みが、例年より少し長めのため、
撮りためた写真の整理をもう少ししたい、とか、
思い出を日記にしたためておきたい、とか、
あれもしておきたい、これもしておきたい、と思いながらも、
なぜか年末ってバタバタします…よね?(^^;
今日になって、ようやく少しだけ自分だけの時間がとれました(笑)
こちらで交流させていただいた皆様には、
楽しいひとときをありがとうございました(^^)
自分の日記も、ひとつの記事を残すのに結構時間をかけてしまう性分のため(^^;
あれも残しておきたかったーという悔いも残しつつ、
また皆様の日記も拝見させていただきながら、コメントが残せずじまいになってしまい、悔いが残ったりもしております…
私事ではありますが、来年は職場で一人戦線離脱が見込まれているため、
その穴埋めの仕事が増えそうな雰囲気で、
今年ほど現地観戦もできない可能性が高いのが、なんともツライところ…(´・ω・`)
(今年の現地観戦率が異常、とも言いますが、笑)
それでも今となっては、競馬で日常の元気を貰っているようなものなので、
マイペースで楽しんでいきたいと思っております(^^)
昨年末にひそかに温めておいた野望、出資馬を持つ、というのも、
今年実行してしまいました(*´ -`)
当初の予定から、どんどんずれていってしまった感は否めませんが(笑)
今では毎月の更新をドキドキしながら待つという…
今年もまた、競馬の楽しみ方にちょっぴり変化が出たような気がしています。
来年、順調であればその出資馬達がデビューを迎える予定です。
もしよろしければ、一緒に見守っていただけますと嬉しく思います(^^)
上記の写真は、翌年1月中旬頃から順次締め切りをむかえる、
出資馬命名のための資料です。
この冬休みの宿題です(笑)
ちゃんと終わらせられるだろうか…(゚ー゚;A
1日早いご挨拶になってしまいますが、本年もお世話になりました。
よろしければ来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ(^^)
あ、そうそう私、今年の有馬記念、当たりましたよ!
どうしても当てたかったので、8頭ボックス3連単という、禁断の技を使いました(笑)
点数計算、しちゃだめですよー(゚ー゚;A
金杯もがんばりまーす(笑)
-
ぴるぐりむさん
>coji314さん
命名って、出資の楽しみの一つかな、と思って挑戦していますが、苦戦しています(笑)
いやー自分の語学力のなさや、発想力のなさにがっかりです(^^;
それにしても、これまでのクラブ馬のお名前を考えてこられた方たちの凄いこと!
今のところまだこれだ!というものを見つけきれていませんから、申し込み見送り、もあり得そうです…(´-ω-`) -
ぴるぐりむさん
>Vaguely Noble2007さん
残念ながら、語学力もボキャブラリーも持ち合わせていないため、苦肉の策だったりします(^^;
キャロットさんところの馬名由来等を拝見していますと、会員の皆様、よくこんなに素敵な名前を思いつくなぁーと、その発想力や語学力に頭が下がります…
現実的に考えれば、一勝もできずに終わってしまう仔の方が圧倒的に多い世界ですから…覚悟はしておかねば、とは思っていますが、ついつい思い入れが強くなってしまって(^^;
実際にその時になってみたら、どういう心情になるんでしょう。
出資馬ではない仔ですら、思い入れるととことん追いかけてしまいますから、心配です(笑) -
ぴるぐりむさん
>Affiremdさん
本当に、デトワールさんには今年こそなんとか重賞制覇を…と。
今のところ、繁殖牝馬名簿なるもののレーヴドスカーの産駒はみんなOP以上の太字になってはいるのですが、やっぱり姉のディソールさんと同じ重賞制覇の太字になってほしいものです…
母マギストラがギリシャ語源で、でもギリシャ語の辞書を眺めてみますと、ギリシャ文字がどうしても目になじまず、なんとかならないものかと思って書架を眺めていると、『ラテン語とギリシャ語』という書籍もあったもので…
マギストラが一番苦戦中です (´-ω-`) -
ぴるぐりむさん
皆様、あけましておめでとうございます(^^)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>いわぽんさん
テンザンローズの13→うーん、バラの品種で何かヒントになるものないかなぁ…
コスモクリスタルの13→パワーストーンで何かヒントになるものないかなぁ…
マギストラの13→おかーさんがギリシャ語なんだって。ギリシャ語ってさっぱりわからんからとりあえず辞書とか片っ端から…
と、図書館で彷徨った結果の資料たちです(笑)
苦戦してます(^^; ヘルプミーーーー!!! -
いわぽんさん
こんばんは。今年は、ぴるぐりむさんにとって、一口馬主元年となりましたね♪
もの凄く色々と研究されているようで、ビックリしています…。来年も、よろしくお願いいたします。(*´ω`*) -
coji314さん
すごくしらべていらっしゃるのですね。
馬名採用されるとよいですね。 -
素晴らしい!!
きっと素敵な命名が出来る事と思います(⌒0⌒)/~~
出資馬の初出走、本当に楽しみですね♪
大抵の場合、現実に引き戻されますが(笑)、中には、自分の期待以上に走ってくれる仔もいたりして、嬉しい驚きを与えてくれたりもします。
ですから、こればかりはなかなか辞められません(^_^;) -
Affirmedさん
ぴるぐりむさん、こんばんわ!デトワールの来年に期待ですね。来年は1歳馬が楽しみですが馬名はラテン語での応募でしょうか?来年も宜しくです(^^)
-
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
いわぽんさん
こんばんは。バラがお好きなのですね。
愛する子のために、素敵な名前を考えて下さい♪ファイト!!(*´ω`*)