スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 阪神スプリングジャンプ... ひとこと日記一覧 春の阪神競馬場... >>

2018/03/21 19:43

騎乗用グラブ

朝から冷たい雨が降り、風も強く、外ではなにもできない一日。
部屋の片付けをしていると、半年間眠ったままの乗馬道具が出てきた。

3年と少しの間、お馬の上でずっと身に付けていたものだ。

このグラブとプロテクターは約85鞍を一緒に騎乗した。
乗馬を再開するにあたり、宝塚の馬具屋さんにお願いして送ってもらったもの。
いずれも旧デザインのものからモデルチェンジしたファーストロットだった。

グラブはあの年の秋シーズンからプロの騎手も使い始め、名勝負・好騎乗を
いまも陰で支え続けているようだ。

先日阪神競馬場で撮った写真を見ていくと、同じグラブを多くの騎手が使っている。

福永、幸両騎手は白バージョンを持っており、
浜中、林騎手たちは指先をカットしたものも併用している。
C.ルメール騎手は待機所での輪乗りの際に「勝負の素手」となり、
ジョッキーパンツの中にグラブを仕舞うことがある。

道具を通じて馬場やTVで映像を見る楽しみがひとつ増えたような。(笑)

お気に入り一括登録
  • グラブ
  • チェンジ
  • ファー
  • ロット

いいね! ファイト!

  • のこみゆきさん

    スタさん、こんにちは(^ ^)
    機種変を機に再登録しました、前のは退会仕方分からずそのままになってしまいました(^^)

    また、よろしくお願いします(^ ^)

    2018/04/04 12:48 ブロック

  • stanerraさん

    みゆきさん、いいね!&コメントいつもありがとうございます。!

    わたしも昔からここ一番やゴム手綱の時は素手でいってましたが、
    冬の競走騎乗で素手は指先の感覚がなくなってしまいますよね。(驚)

    鞍は子供さんに譲られたのですか!新品よりも程よく使われて
    手入れが行き届いた鞍の方が子供さんにとっても使いやすいですよね。
    かつて持っていた自分の鞍もまだ何方か使ってくれているのかなぁ?
    また買うことがあったら、同じロクサーヌジャンピングを探したいです!

    2018/04/02 21:25 ブロック

  • stanerraさん

    ねぇさん、いいね!ありがとうございます!
    ファンディーナさんの早い復帰が待たれます!

    2018/04/02 21:16 ブロック

  • のこみゆきさん

    ほんとに!
    素手で騎乗してある騎手みると
    いつも、すごい!
    プロだなあと思います(^。^)

    私は昨年末にクラブ退会のさいに
    鞍など一式は小学生の女の子に譲りました、お母さんからは
    助かります!と喜ばれ
    私も頑張っている子に使ってもらえて良かったです(^。^)

    2018/03/29 00:29 ブロック

  • のこみゆきさんがいいね!と言っています。

    2018/03/29 00:24 ブロック

  • ねぇさんがいいね!と言っています。

    2018/03/22 16:36 ブロック