スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< そして再びオーガ(39鞍目)... ひとこと日記一覧 30cmの大障害(41鞍目)... >>

2020/03/08 22:38

やっぱりオーガ(40鞍目)

ミライヘノツバサ、ケイティブレイヴによる大荒れに始まり、このところ馬券は絶不調。
最近では5頭立てのレース(すみれS)で3連複を置きに行っても当たらず、
軸が5着でヒモが全部掲示板(中京障碍OP)とか、かなり重症化している。(汗)


外出を控えて家にいるとついつい競馬を観てしまう。
もう休日の午後はお馬に乗りに行くしかない。

さて今日は妹歩が当時お世話になったI先生の障碍クラスへ参加する。
ようやくここへ辿りついた。

雨は午前中に上がり、馬場は沼だが風も収まり暖かくなってきた。
レッスンは5頭立て、準備運動の際に速歩で「各個に巻き乗り」という
今までになかった号令が。隅角に差し掛かかると前後の馬間があっても
対向するので超小径で回転せねばならない。しっかり鐙を踏んで正確な誘導を。

低いクロスを単騎で越えていく際、騎乗姿勢を変化させず、鐙と座りの
負重比率を8:2、ブーツの裏が前方から見えるぐらい踏み下げ、
駈歩のペースを一定にという指示。

どうしても飛越の際に前傾、拳が前に出てしまい、踏み切る直前から
無意識に構えてしまう。やっぱり癖なのか、どうしても
「かなり高い障害に向かっていく感じ」(I先生談)が抜けない。
視線、誘導、踏切り、ペースコントロールは概ね順調に消化できた。

この後は馬場系へ行くか迷っている旨をI先生に話すと、
「馬場は歳いってからでもやれます。このまま障碍へ!」と。
わたし、既に結構な年齢なんですが。(慌)

次の予約をどうするか、数日悩んでみるか。

お気に入り一括登録
  • ミライヘノツバサ
  • ブレイヴ

いいね! ファイト!