2197件のひとこと日記があります。
2019/08/03 07:10
今日の長距離砲
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 | 馬体重 | 単勝 オッズ |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 牡7 | 56.0 | 池添 | 池添兼 | 29.9 | 9 | ||
2 | 2 | 牡4 | 56.0 | 岩田康 | 高野 | 7.1 | 6 | ||
3 | 3 | 牡6 | 56.0 | 藤岡佑 | 藤岡 | 8.4 | 8 | ||
4 | 4 | 牡4 | 56.0 | 服部茂 | 田中淳 | 6.9 | 4 | ||
5 | 5 | 牡4 | 56.0 | 中谷 | 矢作 | 6.6 | 2 | ||
6 | 6 | 牡5 | 56.0 | 藤岡康 | 須貝 | 6.9 | 5 | ||
7 | 7 | 牡6 | 56.0 | 吉田隼 | 矢作 | 7.7 | 7 | ||
7 | 8 | 牝5 | 54.0 | 勝浦 | 田中正 | 137.4 | 10 | ||
8 | 9 | 牡6 | 57.0 | 横山典 | 昆 | 4.2 | 1 | ||
8 | 10 | 牡7 | 58.0 | ルメール | 手塚 | 6.8 | 3 |
今週はリーディングサイアーとして君臨していたディープインパクトの突然の死亡のニュースがあり競馬界に衝撃が走りました。
僕自身は現役時代は好きな馬の一頭でしたが、種牡馬になって血統予想をする様になってからはレースがディープ産駒の運動会になってしまう傾向が強くなってしまって結構アンチディープ産駒でした。
そんなディープインパクトを思いながらの今日の長距離砲予想です。
今日の長距離砲予想は札幌日経OPです。
このレース以前から結構好きなレースなので、今回は結構気合が入っているかもしれません(笑)
◎ タイセイトレイル
この仔は昨年の1月辺りからずっと目を掛けていまして、とにかく2000mを超えるレースではずっと買ってます。
血統観点から言いますと母系のシンボリクリスエス(Roberto系)が札幌の馬場&2600mにベストマッチしていると思います。
また牝系にシンコウラブリイがいるのも中央場所よりローカル向きと言えると考えます。
〇 カラビナ
ステイゴールド×Sadler's Wells系の肌馬ですから無条件で札幌洋芝、しかも長距離で買いたくなる配合です。
基本的に切れるタイプでは無く長くいい脚を持続するタイプなので、先行したらしぶといと思います。
▲ カフジプリンス
配合は◎馬と似たような配合ですので2走前の阪神大賞典2着も納得です。
△ モンドインテロ
昨年はこのレースで負けてしましましたが、2年前3年前にこのレースを連覇しています。
昨年暮れのステイヤーズS以来となりますが、前走で復活の兆しが見えた?
ディープインパクト産駒ですが、母系がRoberto系なので札幌は合うと思います。
☆ ヴァントシルム
☆ ハッピーグリン
今日は小倉 5Rでセイラさんの初子のプリンスオブジオンが出走します。
勝ったら「ジークジオン!」と叫んでみようかな?(笑)
-
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
僕はノーホーラっす・・・(´;ω;`)
新潟最終でキッチリ逝かされました・・・orz -
ゆーじさん
あかんです……orz
万馬券0でした( ノД`)シクシク…
新潟最終、当たったー!と喜んでいたら、3複30倍でした( ノД`)シクシク…
……あかん -
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
ハマリ待ちしているうちに今年が終わりそうです・・・(´;ω;`) -
ゆーじさん
予想はほぼ完璧っすから、あとはハマり待ちっすよ!!
……僕は今日もグダグダです( ノД`)シクシク… -
ひろみっちゃんさん
泣きの新潟最終逝ってみるか・・・
◎ スズノムサシ
▲ ランスマン -
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
馬連縛りの修行中なので、ちょっと悔しいです。
オッズ的に厳しいので三連単を遊びで買っていましたが、◎〇からのマルチなら的中だったんですよねぇ・・・ -
ゆーじさん
お疲れ様です!
せっかくハッピーグリンが頑張ったのに、3連複万馬券に届きませんでした……
難しいですねえ…… -
ひろみっちゃんさん
ハッピーグリン頑張りすぎ・・・orz
-
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
おはようございます!
誰が本命党ですって?
7番人気くらいを人気馬じゃんと言い切るゆーじさんを本命党とは世間では認めませんよ(笑)
長距離のレースって馬の能力もさることながら騎手の腕、駆け引きもあるので本当なら面白いはずなんですけどねぇ・・・
長距離のレースで頭数が揃わないのは、日本の競馬がスピード競馬にシフトしすぎてしまった弊害なんでしょうね。 -
ひろみっちゃんさん
umaumachaさん
おはようございます!
僕が血統予想を始めた頃はもうディープインパクト産駒が全盛でして、
クラシック、特にオークス・ダービーはディープ産駒ばかりで萎えちゃってました。
また、ディープ産駒牡馬の特徴で古馬になって頭打ちみたいな感じだったので、どうしても長く応援できるステゴ、マンカフェ、ジャンポケ産駒に好みが寄っていく傾向です。
札幌日経OP、オッズが割れてますねぇ・・・
単勝人気と連系のオッズが全然噛み合ってなくて買い方が難しいです。