2197件のひとこと日記があります。
2019/10/12 10:41
遂に来たか・・・
避難勧告メール来ましたねぇ・・・
とりあえず、腰の低い愛車は昨晩の内に近くのダイエーの屋上駐車場に避難させましたが、僕はどうでしょうねえ。
なんだかんだ言って、家の周りってハザードマップでは真っ赤ですけど、ホントはメッチャ治水が良くって、40年近く冠水した事ない所なんですよねぇ。
ゼロメートル地帯なのは始めっからわかってる事だから結構対策がしっかり出来ているみたいです。
-
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
「ここにいてはダメです」って所に住宅地が密集している江戸川区です。
まぁ江戸川区は意外と水はけがいいので、溢れる事はまず無いと見てますけどね。
おっしゃる通り、江戸川区で大規模な氾濫が起きたら、葛飾区、足立区、江東区、荒川区or墨田区は全部逝っちゃうでしょうね。
ある意味江戸川区は最後の砦的な立ち位置ですから。 -
ゆーじさん
なんか江東区がヤバそうでしたね〜隅田川。
荒川上流にある支流がやばいと、それが全部集まってくる下流があとからヤバくなるらしいので、上流で多少氾濫してくれた方がいいのかも(不謹慎ですが)
というより、江戸川区あたりで氾濫起きたら、その時は江東5区全部壊滅してそうですね。
江戸川区の発行している水害ハザードマップに「ここにいてはダメです」ってかいてありましたもん(笑) -
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
家の周りは皆さん雨戸閉めているので近所は9時前なのに真っ暗です・・・
そんな中での強い風の音はある意味不気味ですねぇ・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
荒川の上の方が氾濫すると荒川沿いの地域(足立区とか)もヤヴァいらしいです。
(女帝が言ってた)
この台風を江戸川区が乗り切ったら最強のゼロメートル地帯と呼んでください。 -
ゆーじさん
大丈夫そうですね〜良かったです。
荒川は上流の方が川が狭いし氾濫しやすそうですよね。
なんか今回は千葉とかより、入間とか箱根とか奥多摩とか、思ってたより西側がやばいみたいですね〜
何にせよ無事が一番です! -
ひろみっちゃんさん
ゆーじさん
結構静かなもんです。
風の音が激しいですけどね。
ちょっと前に入間川で水が溢れたらしいとニュースがありました。
荒川の上の方の方はちょっとヤヴァイんじゃないでしょうか? -
ひろみっちゃんさん
おるたんさん
ありがとうございます。
台風は自然の力ですから、改めて何をしてもダメな時はダメでしょうからジタバタしても始まらないって感じでしょうかねぇ。
身体の方はまあ無理しない程度にって事で・・・(笑) -
おるたんさん
ご無事をお祈りしていますm(_ _)mお身体も大事にして下さいネ。
-
ゆーじさん
こんばんは!
そろそろピークなかんじですかね?大丈夫でしょうか? -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
ひろみっちゃんさん
やまさとさん
こんばんは!
いまの所は家の方は大丈夫です。
なんか荒川の上の方が危険水域になった様な事が言われてました。