2185件のひとこと日記があります。
2025/06/14 21:53
宝塚記念の全頭評価(2)
(1)の続き
(10) リビアングラス
血統的には京都の中・長距離らしい。
(11) ソールオリエンス
母父モチヴェイターはタイトルホルダーやメロディーレーンを出していて阪神の馬場では鬼だし重・不良も苦にしない。
昨年も(京都だが)後方から追い込んで2着の実績もあり、馬場が渋りそうな日曜の馬場はプラス。
(12) メイショウタバル
ひと昔以上前ならゴルシ産駒は阪神で無双血統でしたが、今では見なくなりましたねぇ・・・
成績から阪神は得意な感じ。マイペースの逃げが打てればかな。
(13) アーバンシック
昨年の菊花賞馬で血統構成は人気のレガレイラと同じです。
血統的にはやっぱり良馬場の方が良かったんじゃないか?という印象です。
(14) ジューンテイク
う〜ん・・・母系にロベルト系のボリクリがいるのは悪くないのですが、個体のスペックがねぇ・・・
(15) ロードデルレイ
ベラジオオペラと同じロードカナロア産駒でこちらはハーツクライの肌。成績から見ると良馬場でヒモまでってイメージかな。
(16) ショウナンラプンタ
成績みるといかにもキズナ産駒の牡馬ってイメージ。
母系、牝系が共に米国型なので良馬場でのディープボンドって印象です。
(17) レガレイラ
切れ勝負なら多分勝ち負けなんだろうけど、やっぱり重馬場では切れがそがれるよねぇ〜
有馬記念も斤量恩恵もあった様に思えるし、良くてここではヒモまでかな。。。
以上、宝塚記念の私的全頭評価やってみました。
賛同するかしないかは見た人次第ですが、まあまたあの馬券下手が当たらない解釈しているわ〜程度で見てればいいんじゃないでしょうか(笑)からの(自虐(ノД`)シクシク)
予想は明日の昼までにはと思っとります。
では!
あっ、その見解おかしいって意見があればコメント入れてくれてOKです。返答するかしないかは気分次第ですが・・・